


PC用テレビチューナー > KEIAN > KTV-FSUSB2
私も、ネルヒマさんやrepaさんのようにチャンネルスキャンができなくなりましたが、何とか解決できたので報告します。
私の場合は、当初は問題なかったのに、ウィンドウズを再インストールしたら、チャンネルスキャンができなくなったというのが、お二人と異なります。KTV-FSUSB2を再度繋いでみると、チャンネルスキャンが途中で止まったり、全く反応しないという状態で、視聴ソフトが、使えなくなりました。
パソコンやケーブルは何も変わっていないのに、どうしてスキャンできなくなったのか、疑問に思って調べてみると、BUFFALOのDT-H50/PCIEでも、私の場合と同じ障害が報告されてましたhttp://www.zqwoo.jp/sak_bbsq/show_c/134890。その書き込みの中の「パソコン用の地デジ製品は、各メーカーとも、どうも著作権保護するための仕組みを入れているがために、うまく動作しないことが多いようですね。」という記述が目に止まりました。
ということで、「著作権保護するための仕組みを入れていない」ソフト、つまり、地デジ大使さんやts抜き大使さんのお勧めのTVTestを使ってみると、見事にビンゴ!、何の支障もなくスキャンが完了しました。
ただ、お二人が紹介されていたサイトだけでは、情報が不足しているので、http://arkouji.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/ktv-fsusb2ts1-c.html も参考にする必要があると思います。
書込番号:10394123
0点

情報ありがとうございます。
うちでもチャンネルスキャンできず、困っておりましたが、ご紹介のサイトの通りにドライバ、アプリを入れ替えた所、無事チャンネルスキャンできるようになりました。
どこかのサイトに記載がありましたが、GIGABYTEのマザーとは相性が悪いようですね。
自宅の2台のPCともにNGで、両方ともGIGABYTEでした。
・GA-MA780GPM-DS2H
・GA-8I945-P-G
マザーの世代やCPUの系統も違うのですが、GIGABYTEだとダメなんですね^^;;;
もし、うまくチャンネルスキャンできない方は、是非試して欲しいですね(自己責任でですが)。
書込番号:10403837
0点

私もチャンネルスキャンができないので、Tvtestを使ってみたいのですが、次の点が気になって躊躇してます。
@Tvtestを使うと、製品の付属ソフトは使えなくなるのですか?
Aファームウェア更新に失敗したらどうなるのでしょうか?
Bパスワードが分かりません
CTvtestを使うと、犯罪になるのですか?
書込番号:10418701
0点

パスワードは、
http://arkouji.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/ktv-fsusb2ts1-c.html を見れば分かるんですね。失礼しました。
書込番号:10418816
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「KEIAN > KTV-FSUSB2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/02/23 7:33:22 |
![]() ![]() |
8 | 2016/01/21 16:42:44 |
![]() ![]() |
12 | 2013/10/18 2:51:40 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/29 23:50:08 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/02 21:38:53 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/31 17:30:08 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/17 11:11:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/10 14:41:41 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/15 22:56:28 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/13 19:57:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
