LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
Core 2 Duo P8600/4GBメモリー/320GB HDD/Draft2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた15.4型ワイド液晶搭載ノートPC(Windows Vista Home Premium SP1/スパークリングホワイト)。価格はオープン



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
次OS発売まで待つ予定でしたが、6年前購入のノートが液晶修理必要と診断されました。
修理金額もメーカーサポートより5万円前後必要かも?と言われました。
この際購入を迷っています。
Windows7は、Vistaに比べて動作が軽くなるとのカキコミを見ますが、
本モデルを購入 → 7の発売後アップグレード版をインストール → 動作快適
となるのでしょうか?メインメモリ2ギガに落としてもスペック不足はありませんか?
7体験版ご利用の方や、予測でも結構です。アドバイスお願いします。
書込番号:9367373
0点

まだ出てないOSの心配しても仕方が無いかと、、ましてやノートでしょ?
あなたのノートにあったWin7用ドライバが出る保証はどこにもありません。
少なくとも最初は不具合多いでしょうね。
書込番号:9367730
2点

必ずも快適動作するとはいえませんね。ただモバイルノートにも乗るそうなので動くとは思うけど五万も取られるならPC買い換えた方が得策かもしれませんね。ただスペックはノート系の中ではかなりいいのでもったいないようにも思える。ほんと微妙な感じですね。家で使うだけならデスクトップ用モニターの安いの買ってくるかテレビ(対応端子があれば)につないでだましだまし使ってその間に資金ためてもっと高性能なPC買うという手段を考えます。ただお勧めできるもんでもなんですけどね。
書込番号:9367811
1点

返信有難うございます。書いておけばよかったのですが、当方初心者です。
記入頂いた「モデルにあったWin7用ドライバ」の意味が良く理解出来ません・・・。
やはり最初は、不具合多いのでしょうね。
それでなくても初心者なので未発売を待たず、無難に発売中のモデルで購入を検討します。
書込番号:9367842
0点

Windows 7が発売されたら、NECからはWindows 7へのアップグレード用のサプリメントCDが提供されると思います。
Windows 7自体は内容的にはWindows Vistaと大差ないですし。
Windows 7の試用版が数多く提供されていますが、大きな問題は見付かっていませんし、アップグレードしても問題はまず起きないでしょう。
Windows 7が登場する頃は、現在と比べて革新的なデバイスが登場する予定が有りません。
Windows 7プリインストール機種は、内容的には現在より僅かに性能が良くなるか値段が安くなる程度です。
書込番号:9367861
1点

R26B改さん、有難うございます。
確か過去利用してたディスプレイがありますので、試してみます。
奇妙なデスクトップPCの様になるかも知れませんが(笑)
書込番号:9367915
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2016/02/27 15:42:17 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/14 21:13:54 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/28 12:54:21 |
![]() ![]() |
8 | 2010/12/29 9:40:57 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/12 8:50:13 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/28 0:36:31 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/05 21:53:23 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/21 11:47:41 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/18 23:52:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/18 0:50:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
