おたっくす KX-PW608DL
タイピングファクスやSDメモリーカードスロットを備えたデジタルコードレスパーソナルファクス(子機1台)。価格はオープン



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW608DL
この機種含め、着信読み上げ機能を稼動させるには
NTTのナンバーディスプレイへの加入が必須と聞きました。
では、ナンバーディスプレイへの加入はせずに着信読み上げ機能ではなく、
本体(親機・子機)に登録している
電話帳の表示は可能なのでしょうか?
要は・・・
1.ナンバーディスプレイ未加入
2.着信時、電話帳の登録がある人についてはディスプレイに「〜さん」と表示する
3.電話帳未登録分については、電話番号そのものを表示する
と言うことは可能なのでしょうか。
ナンバーディスプレイに加入する気が無い為、このような質問となります。
ご存知の方、おられたらよろしくお願いします。
書込番号:10258213
0点

>2.着信時、電話帳の登録がある人についてはディスプレイに「〜さん」と表示する
>3.電話帳未登録分については、電話番号そのものを表示する
共にナンバーディスプレイに加入しない限り無理だと思います。
書込番号:10258478
0点

一般的にナンバーディスプレイ契約をすることで、FAX電話機は何番から電話がかかってきているのかが判ります。
ナンバーディスプレイの契約がないと、例え電話帳に登録されていたとしても、そもそも何番からかかってきたのかが判りませんので、当然表示もできませんし、読み上げ機能も動作しません。
ナンバーディスプレイの契約をする気がないというのは、420円の付加サービス料がもったいないということでしょうか?
ちなみに、ナンバーディスプレイを契約していなくても、au携帯電話とKDDI電話の契約をすることで、自宅の電話に何番からかかってきたのかを携帯電話に無料(Cメール)で、送信することができます。
http://www.kddi.com/personal/matomete/chakushin_kakunin/index.html
月々の基本料金もNTTより安いし、au携帯から自宅宛て、自宅からすべてのau携帯とすべてのKDDI電話宛ての通話も無料です。
書込番号:10259636
1点


「パナソニック > おたっくす KX-PW608DL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/07/29 1:31:45 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/30 13:18:41 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/28 10:39:05 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/03 17:35:26 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/02 17:46:22 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/05 7:56:02 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/27 15:25:50 |
![]() ![]() |
9 | 2009/10/31 19:16:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/23 20:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/07 16:04:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




