『日立機からのiLinkムーブについて』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW950

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(1TB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BW950のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW950の価格比較
  • DIGA DMR-BW950のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW950のレビュー
  • DIGA DMR-BW950のクチコミ
  • DIGA DMR-BW950の画像・動画
  • DIGA DMR-BW950のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW950のオークション

DIGA DMR-BW950パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW950の価格比較
  • DIGA DMR-BW950のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW950のレビュー
  • DIGA DMR-BW950のクチコミ
  • DIGA DMR-BW950の画像・動画
  • DIGA DMR-BW950のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW950のオークション

『日立機からのiLinkムーブについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW950」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW950を新規書き込みDIGA DMR-BW950をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

日立機からのiLinkムーブについて

2009/05/28 10:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW950

スレ主 djinnさん
クチコミ投稿数:40件

BW950と日立のDV-DH1000DもしくはDHXXXDシリーズと組み合わせて使っている人はいるでしょうか?
BW830との組み合わせでiLink経由で移動が成功したという情報があったのでBW950でも大丈夫だと思ったのですが、移動が出来ないようです
移動準備中の表示の後で移動失敗となってしまいます
ちなみに1000DからRecPotへの移動は成功しています
どなたかBW950で成功されている人はいますか?

書込番号:9615240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/05/28 11:48(1年以上前)

当方BW850ユーザーですが、DV-DH1000Dからilink経由でBW850へムーブできました。

以下のページに写真付きで詳しく書かれてありますのでご参照下さい。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0611/06/news008.html

書込番号:9615393

ナイスクチコミ!1


スレ主 djinnさん
クチコミ投稿数:40件

2009/05/28 12:20(1年以上前)

返答ありがとうございます
BW850で大丈夫でしたか?ならばBW950でも大丈夫な気がしますね
ダビング設定でタイトルを選択後に決定ではなく録画を押すという操作はRecPotやDVHSなどでも経験しているので問題ないと思います
BW950側の設定としてはiLink機器モードはTSモード1に設定しています
この状態で電源を入れて1000DからiLink機器を見ると認識されています
ここでダビング選択を行って録画ボタンを押して、消去されますのメッセージで「はい」を選択すると「移動準備中」の表示後「移動失敗」となります
何か操作が間違っていますかね?

書込番号:9615485

ナイスクチコミ!0


スレ主 djinnさん
クチコミ投稿数:40件

2009/05/28 12:25(1年以上前)

mochablendさん
説明のあるページを詳しく確認したらTSモード1ではなくTSモード2に設定するようですね
モード2でやってみます

書込番号:9615512

ナイスクチコミ!0


スレ主 djinnさん
クチコミ投稿数:40件

2009/05/29 00:15(1年以上前)

TSモード2に設定することで問題なく1000Dから移動させることが出来ました
なおRecPotから移動させるときはTSモード1じゃないとダメでした
これで今まで貯めておいたものがBDに保存できます
ありがとうございました

書込番号:9618537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/29 09:54(1年以上前)

djinnさん こんにちは。
お役に立てたようで何よりです。
私も撮りためていた番組をせっせとBD化しています。

書込番号:9619713

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW950」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DTCP-IPで再生! 0 2010/04/13 1:29:21
DVDのアップスケーリング画質について 4 2010/02/19 11:51:51
ワンセグ持ち出し機能について 4 2010/01/25 19:29:59
500件以上の録画が出来ません 10 2010/01/08 14:34:00
HDMIとD端子 4 2010/02/11 17:43:27
89,800円 0 2009/11/22 11:01:14
HLなどでの部分消去で 3 2009/11/10 21:30:14
ダサいリモコン 2 3 2009/11/05 0:29:49
別機種でダビングしたBDは再生できますか? 4 2009/10/14 22:04:31
BW950とBW870で迷っています… 8 2009/10/27 18:10:14

「パナソニック > DIGA DMR-BW950」のクチコミを見る(全 964件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW950
パナソニック

DIGA DMR-BW950

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW950をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング