DIGA DMR-BW850
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
本機とHDR-XR500Vの購入を考えています。
HDR-XR500Vから取り込んだデータがそのままDVDに収まらない場合、データの解像度?を落としてデータサイズを小さくしてDVDにコピーすることは可能でしょうか?
また、タイトルなど編集用にUSBキーボードの接続は可能でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:9421438
0点

>また、タイトルなど編集用にUSBキーボードの接続は可能でしょうか?
パナのUSBはキーボードは非対応です。
タイトル編集ならDIGAMANAGERでPCからのほうが数段楽だと思います。
書込番号:9421697
1点

>HDR-XR500Vから取り込んだデータがそのままDVDに収まらない場合、データの解像度?を落としてデータサイズを小さくしてDVDにコピーすることは可能でしょうか?
可能ですが解像度を落とすって事はハイビジョンではなく普通画質になります
フルハイビジョンのまま録画レートを落とす事も可能です
でも
ハイビジョンのままDVD(AVCREC)化するメリットは何もありません
ブルーレイ化に比べればデメリットばかりです
DVDでの普通画質化は一つだけメリットがあります
普通のDVDプレーヤーで再生出来るということだけがメリットです
書込番号:9421736
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW850」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/09/13 1:52:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/11 13:34:41 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/22 16:16:15 |
![]() ![]() |
12 | 2013/01/20 22:17:05 |
![]() ![]() |
15 | 2012/09/05 13:05:32 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/03 7:51:29 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/29 18:05:43 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/18 11:57:02 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/09 17:54:50 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/24 16:02:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





