DIGA DMR-BW850
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
既に質問されている人がいるかもしれませんが、質問です。
■左右両脇のグレーになっている余白部分を黒くするにはどうすればよいでしょうか?
3:4画面比率の市販DVDを再生している時に、左右に余白が出来る部分です。
この部分を黒に変更する方法はどこかに載っているでしょうか?
■録画モードのデフォルト設定を変更するにはどうすればよいのでしょうか?
番組を選んで、その番組毎に録画モードを変更する方法はわかったのですが、基本設定の仕方がわかりません。
取扱説明書のどこを読んだら書いてあるか教えていただけたらうれしいです。
お手数をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:9630581
2点
>■左右両脇のグレーになっている余白部分を黒くするにはどうすればよいでしょうか?
初期設定の
「テレビ画面の焼きつき低減機能」を切ります(取説操作編130ページ)
>■録画モードのデフォルト設定を変更するにはどうすればよいのでしょうか?
質問の意味が複数に取れます
通常録画の場合は
ふたの中の「録画モード」ボタンを押せばいいし(取説操作編19ページ)
予約録画の場合は
番組表を出しサブメニュー
そこにある「録画モード」を変えればいいです(取説操作編25ページ)
書込番号:9630610
![]()
4点
ありがとうございました!
まず、焼きつき低減機能で両サイドを黒く出来ました。
...ただ、このまま黒にしておくと焼き付いちゃうってことですよね...(-_-;
どのぐらいで焼きつくのかわからないので、どうしたらいいか今は今はわかりませんが、今後この機能をオフにしたままにしておくかどうか、よく検討したいと思います。
録画モードの方は通常録画の方が知りたかった内容なので、こちらも助かりました。
まずは、いくつかの予約録画でモードを変えて録画して違いを感じてみたいと思います。
さっそくお答えをいただき大変助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:9631664
0点
>どのぐらいで焼きつくのかわからないので、どうしたらいいか今は今はわかりませんが、
>今後この機能をオフにしたままにしておくかどうか、よく検討したいと思います。
プラズマで4:3の番組の視聴が多いという条件でなければほとんど問題はないです。
書込番号:9632528
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW850」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2022/09/13 1:52:43 | |
| 3 | 2013/06/11 13:34:41 | |
| 6 | 2013/03/22 16:16:15 | |
| 12 | 2013/01/20 22:17:05 | |
| 15 | 2012/09/05 13:05:32 | |
| 4 | 2012/03/03 7:51:29 | |
| 3 | 2012/11/29 18:05:43 | |
| 6 | 2012/02/18 11:57:02 | |
| 4 | 2012/01/09 17:54:50 | |
| 4 | 2011/12/24 16:02:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







