DIGA DMR-BW850
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
皆様、いつも有益な書き込み有難う御座います。腹黒太郎です。
パナソニックのDIGA DMR-BW850を購入したいと考えておりました。
然し、価格がなかなか私の手の届く範囲に収まりません。(予算88k)
それで一つ前のモデル830を購入しようかと検討しています。
価格コムでのBW850の最安価格より凡そ一万円安く売り出されています。
DVDレコーダーの機能には殆ど差が無いような書き込みがあったと思います。
これは買いなんでしょうか。それとも一万円高くとも850を購入すべきでしょうか。
皆様のご賢察のアドバイスを頂けましたら幸いです。
書込番号:9740814
0点

下記スレにおける
ぼくのレスをごらんください
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010404/SortID=9378166/
つまり
上記スレにおけるBW830とBW850の機能差と
BWx30系は反応がとろいってコトを割り切ってもらえれば
BW830でもいいとは思います
(ぼくが使ってるのはBW730)
まあ個人的には「10秒戻し」ボタンの有無が大きいので
BW850をおススメはしますが
それは腹黒太郎さんが判断してください
ただ…
どのお店で買われるのか?ですが
長期保証は入っておいたほうがいいと思います
書込番号:9740872
0点

我輩は編集/焼き さえ出来て動作が遅くなければ BW930系でも問題無いのだが
普通に録画もするのならちょっと安い程度なら930系は止めた方が良いんじゃないかね
(タダでさえ録画ミス関連のトラブルが目立つし)850(750)にした方が良いと思うけど
。
書込番号:9741377
1点

ワンセグやYouTube等、表面上の派手な違いはご存知と思いますので、目立たず、地味だけど、実際使ってみるとかなり違う二点を。
『30秒送り』とセットで、他社では当然の如くあった『10秒戻し』が、BW830までのパナ機にはありませんでした。
今まで一度でも他社のレコを使った事がある人なら、『10秒戻し』が無いとかなり不便に感じます。(今まで如何に多用していたか痛感…)
もう一点は、動作が余りにも遅すぎる!
デジレコは総じて遅いモノですが、その中でも群を抜いて遅い(泣)
私が知る限りの歴代レコの中でも最遅…。
と、王子様とかぶってしまいましたが、快適に使いこなす上で、この二点はかなり重要だと思います。
あと今はボーナスも支給され売れる時期なので、BW850も一時より値上がり傾向にありますが、しばらくすればまた予算内に納まる価格に値下がりすると予測します。
急がないなら待つのもアリかと。
書込番号:9741428
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW850」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/09/13 1:52:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/11 13:34:41 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/22 16:16:15 |
![]() ![]() |
12 | 2013/01/20 22:17:05 |
![]() ![]() |
15 | 2012/09/05 13:05:32 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/03 7:51:29 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/29 18:05:43 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/18 11:57:02 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/09 17:54:50 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/24 16:02:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





