DIGA DMR-BW850
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
本日念願のBW850が届きました。目的はいままでCATVのTZ-DCH2810に録りためた番組をBW850へムーブさせるためです。しっかりとDCH2810とBW850をi-linkでつなぎBW850のi-link機器モード設定をTSモード2とし、i-link端子切り替えを背面としi-link(TS)ダビングを行うと「ダビングできるi-limk(TS)機器が接続されていません」とメッセージが出て途方に暮れています。TZ-DCH2810で接続を確認するとD-VHSとしてBW850が認識しています。何か設定で不足しているのでしょうか?このために購入したのでムーブする方法をどなたか教えていただけないでしょうか?
書込番号:9797106
0点

DCH2810の設定で「録画機器」をD-VHSにしていますか?
書込番号:9797136
0点


>「ダビングできるi-limk(TS)機器が接続されていません」
このメッセージはDCH2810に出ているのでしょうか?
書込番号:9797479
0点

もしかして、iLinkダビングをBW850からやっていませんか。
セットボックス側からやらないといけないのでは。TZ-DCH2810で認識していれば出来ると思いますが。
セットボックスの見るナビで番組を選び、サブメニューでダビングを選び、接続機器、ダビング開始では駄目ですか?
書込番号:9797755
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW850」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/09/13 1:52:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/11 13:34:41 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/22 16:16:15 |
![]() ![]() |
12 | 2013/01/20 22:17:05 |
![]() ![]() |
15 | 2012/09/05 13:05:32 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/03 7:51:29 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/29 18:05:43 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/18 11:57:02 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/09 17:54:50 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/24 16:02:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





