DIGA DMR-BW750
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750
ブルーレイを今度購入しようかと迷ってるのですが・・・
TVはソニーのブラビア(KDL-40S2500)を使用しています。
購入しようと思っているのはパナソニックのBW850かBW750なのですが・・・
みなさんの意見を聞きたいのでお願いします。
また、他の機種でお勧めのがあれば是非、お願いします。
書込番号:9022186
0点
BW850とBW750とは、HDDの容量の差だけなので、録画したら直ぐに消すとか、ブルーレイに焼くとかされるのでしたら、BW750でいいと思います。
でも、まだ前モデルのBW830やBW730が在庫処分で、安くなったのがありますので、そちらでもいいかも。
追加機能が増えたぐらいで、そんなに大きくは変わっていないです。
書込番号:9022212
0点
>購入しようと思っているのはパナソニックのBW850かBW750なのですが・・・
別に、いいと思いますよ。
>他の機種でお勧めのがあれば
L95かX95。
詳細は過去ログ参照のこと。
書込番号:9022217
0点
こんばんは♪
レコーダー選びは難しいですね(^^)
単純にオススメはと聞かれたらパナかSONYとなってしまいます。
あとは欲しい機能を頭で整理してじっくり比較検討してみてくださいね♪
書込番号:9022515
0点
レコーダーのハードディスクは一時的な保管場所で録画データが失われやすいので、
なるべく早期にディスクに移すべきという考え方もあり正しいと考えられます。
しかしできればディスクへの録画機会を減らし手間を省きたい考えるのならば
500G以上の容量、できれば1TB以上の製品が望ましいです。
ドラマ等を1クールor2クール一括でブルーレイディスクに移動しやすくなる筈です。
書込番号:9023327
0点
みなさんの意見有難うございます。
まだまだ購入を迷ってるのですが、さらにお聞きしたいのですが、
ケーブルテレビ(CATV)でデジタルに加入していますが、やはりパナ機で大丈夫(録画や編集など)なのでしょうか?
クチコミを見ているとソニーや東芝が良いなど様々な意見が見られるのですが、購入意思としてはパナ機で固まっているのですが・・・
書込番号:9114348
0点
CATVの場合は
地デジはパススルーなら問題ありませんが
BSやCSはパナかシャープだけOKかどれでもダメかです
地デジはパススルーと仮定し
BSとCSがパナかシャープならOKなのは
STBがパナのi.LINK付STBだけです
ソニーや東芝では編集以前の問題でハイビジョンでの録画も出来ないし
ブルーレイ化も出来ません
出来るのは普通画質での録画とDVD化だけ
パナのi.LINK付STBじゃないなら全機種BSとCSは
ハイビジョン録画もBD化も出来ないって事になります
書込番号:9114535
0点
珍しいんですがBSとCSも地デジのようにパススルーというケースなら
各社OKで問題ありません
地デジはパススルーか?
稀ですがBSとCSはパススルーか?
STBの型番?
これが重要です
書込番号:9114546
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/12/02 12:11:50 | |
| 17 | 2024/12/05 21:59:34 | |
| 17 | 2024/11/16 9:59:52 | |
| 5 | 2024/09/08 21:32:40 | |
| 5 | 2021/09/09 17:29:29 | |
| 8 | 2021/08/01 16:48:02 | |
| 4 | 2020/07/07 9:23:04 | |
| 8 | 2020/05/04 20:19:06 | |
| 1 | 2018/11/26 19:21:11 | |
| 0 | 2018/02/03 12:54:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







