『先ほど購入しましたた。』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW750

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

DIGA DMR-BW750パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

『先ほど購入しましたた。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW750」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW750を新規書き込みDIGA DMR-BW750をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 先ほど購入しましたた。

2009/04/10 15:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

千葉県のヤマダ電機で、当該機器を\106,000 ポイント20%で購入しました。知識もほとんどなく、交渉も得意ではないのですが、何とか5年保障とエレコム製のHDMIケーブルを1本つけてもらいました。(レシート上は、\106,000のポイント28%でそこから、保障の5%とケーブル代金\1,980が差し引かれてました。)

みなさんの書き込みをみると、高い買い物だったかもしれませんが情報としてご参考になれば幸です。

宜しくお願いいたします。

書込番号:9374472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/04/10 18:05(1年以上前)

余計なお世話かも知れませんが、長期保証をPで加入した場合は
免責が発生しますので、早いうちに連絡して現金加入に切り替えて
もらった方が良いと思いますよ。

免責内容は
2年目は購入金額の80%までの修理代が無料保証
3年目は70%
4年目は60%
5年目は50% で、超過した分は手出しとなります。

現金加入の場合は、購入金額までの修理代が100%保証です。
また修理不能と判断された場合は、現金加入だと同等商品と交換で
保証は終了しますが、P加入だと交換はありません。

書込番号:9374886

ナイスクチコミ!1


nobuiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/10 21:46(1年以上前)

のら猫ギンさん、ポイント5%で5年保障を
付けると免債発生ですか。

ちなみに、プラズマをビッグカメラで購入時
ポイント5%で5年保障をつけました。。。

免債発生ですか?

書込番号:9375709

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/04/10 22:23(1年以上前)

>免債発生ですか?
ヤマダの話です。

書込番号:9375931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/04/10 22:38(1年以上前)

nobuiさん 

既にCozさんが答えられていますが、ヤマダ電機で購入し長期保証をPで
加入した場合です。

ビックカメラは現金で加入しようがPで加入しようが、保証内容に
変わりはありません。
ヤマダ電機の現金加入とちょっと違うとこは、1回の修理代が購入金額の80%を
超える場合は、同等商品を提供されて保証は終了です。

ただし、交換品には当然メーカー保証の1年保証がありますし、
メーカー保証が切れた後は、製造6年以内の間はヤマダ電機の
新・長期保証に加入するとその間は保証してくれるので、
長く使うのでしたら、加入できる間は加入した方が良いと思いますよ。

書込番号:9376034

ナイスクチコミ!1


nobuiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/10 23:01(1年以上前)

のら猫ギンさん,Cozさん ヤマダの話だったのですね。

自分の場合、ビックカメラで購入後に不具合がありまして

新品交換しております。

となると、メーカー保障が終わる前にヤマダの新長期保障に

加入したほうがいいですね。

店によって色々と規定があるのですね。

書込番号:9376200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/04/10 23:20(1年以上前)

みなさん

 コメントどうもありがとうございました。返信遅くなり大変申し訳ありません。
 明日にでも保障の件、購入店舗に相談してみたいと思います。

 何事も下調べを怠ってはいけませんね。。

書込番号:9376309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/04/10 23:35(1年以上前)

nobuiさん 

購入後に不具合とは初期不良の事なのでしょうか?
それとも数ヶ月使用して故障し、修理不能と判断されて交換に
なったのでしょうか?

1年以内のメーカー保証期間中に、メーカーが交換した場合と
長期保証を適応され、交換になった場合とでは意味が大きく違ってくる
のですが、どちらなのでしょうか?

書込番号:9376402

ナイスクチコミ!0


nobuiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/11 01:13(1年以上前)

のら猫ギンさん.
購入してから1ヵ月後に初めて気づいたトラブルが
ありまして、メーカーのサービスマンが現象を確認したのですが
話が前に続かないもので、お店から強く言ってもらったところ
即、メーカーが新品と交換してくれたのです。

初期不良に入るのかハッキリしてないのです。

ただ、メーカー側が交換しました。

書込番号:9376853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/04/11 01:24(1年以上前)

nobuiさん 

でしたら、何も心配する必要はないですよ。
以前の保証を引き継いでるはずですから。
念のために、購入店に連絡して延長保証は引き継いでいますよね?
と確認されたら良いと思いますよ。

それと、ヤマダの新・長期保証は加入申し込みから
実際に利用出来るようになるまで、約2週間掛かります。
考えようによっては、他のTVが他にあって修理を待てるのであれば
実際に故障してから申し込みをするという手もありますよ。
もちろん、加入申し込みの時に既に故障しているとわざわざ伝える
必要もないですよ。

書込番号:9376879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/04/11 01:27(1年以上前)

訂正です

>それとも数ヶ月使用して故障し、修理不能と判断されて交換に
なったのでしょうか?

1年以上経っているのならともかく、メーカー保障期間中でしたら
延長保証は関係ないです。

妙な事書いてすみませんでした。

書込番号:9376897

ナイスクチコミ!1


nobuiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/11 11:19(1年以上前)

のら猫ギンさん 

>考えようによっては、他のTVが他にあって修理を待てるのであれば
実際に故障してから申し込みをするという手もありますよ。

なるほど!
これは、ベストアイデアですね。

>1年以上経っているのならともかく、メーカー保障期間中でしたら
延長保証は関係ないです。

安心しました。

書込番号:9378100

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW750
パナソニック

DIGA DMR-BW750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW750をお気に入り製品に追加する <667

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング