『多摩地区の特価情報ありませんか?』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW750

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

DIGA DMR-BW750パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

『多摩地区の特価情報ありませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW750」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW750を新規書き込みDIGA DMR-BW750をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

多摩地区の特価情報ありませんか?

2009/05/21 00:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

スレ主 shimachuさん
クチコミ投稿数:1件

現在、BW750 or BR550 の購入を検討してます。

東京都心に会社があるので、会社帰りに池袋や渋谷に寄っていく事は可能なんですが、
できれば購入は家族同伴で実機を触りながら判断したいので、自宅近辺の量販店で
購入したいと考えてます。

小平、府中、立川、三鷹、等で、特価で購入された方いらっしゃいますか?

書込番号:9577568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/05/21 02:01(1年以上前)

>東京都心に会社があるので、会社帰りに池袋や渋谷に寄っていく事は可能なんですが、
できれば購入は家族同伴で実機を触りながら判断したいので、自宅近辺の量販店で
購入したいと考えてます。

リサーチだけ近所でだけにして,安く買いたいなら都心の方が良いぞ,都内と近郊でも
全然値段差がある(地方はもっと高い)

それとどうせ買うならBW750の方が良いぞ(具体的な理由は過去ログ参照)。

書込番号:9578162

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/05/21 13:42(1年以上前)

師匠もどうせ買うならBW750の方が良いぞ
(具体的な理由は,どれを選ぶが最良?過去ログ参照)。

書込番号:9579882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2009/05/22 00:47(1年以上前)

私も立川・府中・国分寺・小平と色々見ましたが、最安値との価格差がありすぎです。
結局、今日ヨドバシAKIBAでBW750を買っちゃいました。99800円で20%ポイントに5年保障(-5%ポイント)の結果となりました。

書込番号:9583236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/05/22 00:56(1年以上前)

>今日ヨドバシAKIBAでBW750を買っちゃいました。99800円で20%ポイントに5年保障
(-5%ポイント)の結果となりました。

もし長期保証内容を把握していない様なら返品して他で買い直した方が良いよ
(保証はデジレコは1度のみ)。

書込番号:9583277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/05/23 01:12(1年以上前)

8年くらい前に液晶テレビ(非地デジ)を通販で買ったときに、3年延長保障に入りました。
ところが、その店が半年後に無くなって(正確には買収された)、引継先に問い合わせしたら、
「商品自体の故障対応は引き継いだが、保障サービスは前のお店から引き継いでいない」と
言われた事がありました。それ以来、通販の保障サービスには、慎重になっています。
(結局故障しなかったので良かったのですが・・・)
いまでも良く見ると、店独自のように見えて、実際は専門の保障会社にスルーしているものも
あるようです。専門の保障会社が倒産した場合、通販の店から連絡があるとは思えません。
ヨドバシ等の量販店は、その点の安心感があったのと、1年未満はメーカの通常保障で、
その後2〜5年で1回と説明を受けたので、初期不良以外で3回以上は壊れないかなと思って、
保障に入っちゃいました。
返品した方が良いですかね?

書込番号:9588719

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW750
パナソニック

DIGA DMR-BW750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW750をお気に入り製品に追加する <667

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング