『ダビング方法について教えて下さい。』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BR550

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービスに対応するBDレコーダー(250GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:250GB DIGA DMR-BR550のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BR550の価格比較
  • DIGA DMR-BR550のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BR550のレビュー
  • DIGA DMR-BR550のクチコミ
  • DIGA DMR-BR550の画像・動画
  • DIGA DMR-BR550のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BR550のオークション

DIGA DMR-BR550パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BR550の価格比較
  • DIGA DMR-BR550のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BR550のレビュー
  • DIGA DMR-BR550のクチコミ
  • DIGA DMR-BR550の画像・動画
  • DIGA DMR-BR550のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BR550のオークション

『ダビング方法について教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BR550」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BR550を新規書き込みDIGA DMR-BR550をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ダビング方法について教えて下さい。

2009/05/05 22:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550

クチコミ投稿数:11件

いつも拝読させていただいております。
ようやく本機種の購入を決断したのですが、1点良くわからないことがあり、書き込みしました。

それは、大河ドラマを地上デジタル放送を最終的にBDディスクに記録したいのですが、
HDDに録画時にDRモードで録画し、ダビング時にHXモードでダビングするのと、
最初からHDDにHXモードで録画して、そのままダビングするのでは、
画質やダビング時間等で善し悪しはあるのでしょうか?

初歩的なことで申し訳ありませんが、
過去のスレも検索したり、ヤマダ電気の店頭で聞いてみたのですが、
いまひとつ、良くわかりませんでした。

お手数かけますが、よろしくお願いします。

書込番号:9497756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/05/05 22:46(1年以上前)

画質に違いはないと思いますが、一度はDRのまま視聴して
HDD内でHXに変換(電源切後)、BDメディアに高速ダビングが
やりやすいと思いますよ。

書込番号:9497820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件 DIGA DMR-BR550のオーナーDIGA DMR-BR550の満足度4

2009/05/06 00:56(1年以上前)

録画した後でもダビングの時でも画質を変更できるから、
HDDへはDR(放送時の画質)で録画した方がいいと思います。
最初にHDDへ画質を落として録画してしまうと元の良い画質へは
戻せないですし、好きなドラマは高画質で置いときたくなります。

また、同じ大河ドラマでも「地上デジタル」と「BSハイビジョン」では
BSの方が画質がいいとMONOQLO と言う雑誌に書いてありました。
DRモードで録画し画質を見てから変更するのが失敗がないのでは。

ダビング時間ですが、元の画質にかかわらず「おまかせダビング」では
実時間=2時間ものならダビングも2時間。
詳細を設定して半分くらいだったと思います。いつも忘れた頃に終わっていて
はっきり覚えておらずすみません。

書込番号:9498644

ナイスクチコミ!0


hiro0702さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/06 04:29(1年以上前)

NHKの大河ドラマなら、BSの方が高画質ですよ。レートが高い分容量は食いますが。

書込番号:9499169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/05/06 11:03(1年以上前)

ラジコンヘリさん、ちからもちさん、hiro0702さん、早速のレス、
ありがとうございました。

BSの方が高画質なんですね、実際にチャンネル争いで、
自分も午後6時からBSで視聴していながら、録画は地上デジタルで録画していました、、。

今週末までに購入しようと思ってます。その際は、よろしくお願いします。

書込番号:9500219

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BR550」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DIGAからDIGAへのHDD移植について 10 2024/09/09 22:09:26
STB「TZ-DCH821」との接続 8 2022/02/01 17:45:55
HDDの丸ごとコピー 4 2015/06/27 13:50:01
ファナライズについて 7 2013/01/10 20:07:52
再生出来ません、教えてください 8 2013/01/03 16:37:43
録画可能ですか? 7 2012/01/16 13:53:58
DLNA対応について 4 2011/08/27 13:23:13
リモコンについて 1 2010/10/26 11:15:46
デジカメのSDカードのハイビジョン動画が見たい! 21 2010/10/24 8:37:17
設定について 3 2010/08/25 12:13:54

「パナソニック > DIGA DMR-BR550」のクチコミを見る(全 1873件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BR550
パナソニック

DIGA DMR-BR550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BR550をお気に入り製品に追加する <342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング