DIGA DMR-BR550
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービスに対応するBDレコーダー(250GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550
非常に初歩的な質問で申し訳ありません。現在この機種にてアクトビラを見たいと思い、
ニフティーのモデムからバッフアローの無線ルーターを経由してLANケーブルを本機に接続していますが、アクトビラのボタンを押すと
「サーバーが見つかりません」とい文字が出て繋がりません。その状態でPCは無線接続できています。無線ルーターを通さずにつないでも同じです。このようにつなぐのでは間違っているのでしょうか?もしかしたら根本的にわかっていないだけでしょうか。どなたかお助けください。
すみません
書込番号:9690911
0点

BR550の設定は済んでるんですか?
つまりネットには繋がってるんですか?
書込番号:9691046
0点

BR550の初期設定・ネットワーク通信設定にある
ブロードバンドレシーバー設定の「接続形態」は無効になっていませんか?
「無効」だとつながってません
書込番号:9691389
0点

もしネットワークの設定がまだならば、
取説(準備編)の「ネットワークの設定」(P36-38)をご一読下さい。
もしルータのDHCPサーバ機能が有効になっているのなら、
「IPアドレス/DNS設定」の各項目はデフォルトのままでOKです。
アクトビラを視聴する場合は、インターネットへの接続が必要ですので、
「ブロードバンドレシーバ設定」を「インターネット」にして下さい。
書込番号:9691728
0点

皆様お忙しい中、ご指導いただきありがとうございました。皆様のご意見をもとに一人であくせくがんばりましたが結局良く分からず、本日、パナ、ニフティ、バッフアロー
各社のカスタマーサービスに問い合わせ無事接続ができました。要するに、ニフティのモデムからバッフアロー
の無線用のルータ−につないでいたのですがそこからPCに無線接続する際の方法がもともと
おかしく、繋がっていたのですがIPを取得せずに繋がっていたため、ルターの機能がオンになっていない状態だったようでそれを解決したら繋がりました。
皆様お騒がせしました。ありがとうございました。
書込番号:9693961
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BR550」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/09/09 22:09:26 |
![]() ![]() |
8 | 2022/02/01 17:45:55 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/27 13:50:01 |
![]() ![]() |
7 | 2013/01/10 20:07:52 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 16:37:43 |
![]() ![]() |
7 | 2012/01/16 13:53:58 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/27 13:23:13 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/26 11:15:46 |
![]() ![]() |
21 | 2010/10/24 8:37:17 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/25 12:13:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





