


ノートパソコン > SONY > VAIO type N VGN-NS51B/W
VGN-NS51Bを先日購入しました。
バッテリーを100%充電して電源を落としてから一晩おくと、バッテリー残量が80%程度にまで下がってしまいます(アダプターを抜いた状態)。スリープや休止状態でないのに一晩で20%もバッテリーが減ってしまうのは、バッテリーあるいは充電機能の不具合ではないかと思いSONYに連絡したところ、それは仕様だからバッテリーの交換等には応じられないと言われました。80%の性能しかでないことを仕様と呼ぶのは納得できません。
同様の問題がある方、あるいは対処法があるのならご存知の方、コメントをよろしくお願いします。
書込番号:9333877
0点

具体的に他機種と比較して減り方が早いのを確認されたのですか?
バッテリがまだ活性化してないのかも知れないし、も少し様子みても宜しいかも。
書込番号:9334908
0点

100%充電完了後、すぐに電池を本体から取り出して 一晩置いてみたらどうなるのでしょう?
新品のリチウムイオン電池なら、8時間位で80%充電状態にはならないと思いますが。
書込番号:9334916
0点

これまでにVAIOノートは職場で2台、プライベートで2台使っていますが(全て違う機種)、同様の症状は起きたことがありません。今回のは、バッテリーの異常発熱が問題になった以降初めての購入なので変更があるのかとも思いましたが、どうなのでしょうか。
バッテリーを本体から抜いてどうなるか試してみようと思います。又、まだ新品で活性化していない可能も様子を見ようと思います。
他の口コミでもSONYのカスタマーサービスは不評のようですが、今回の私の場合も、説明も提案もなく、仕様だからバッテリーは交換できないの一点張りで、非常にお粗末な対応でした。担当者によって対応は様々でしょうが、購入の判断基準の参考のため一つの事実としてご紹介しておきます。
書込番号:9335005
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type N VGN-NS51B/W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/09/16 21:16:42 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/30 10:04:57 |
![]() ![]() |
6 | 2012/09/10 14:54:07 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/10 20:40:36 |
![]() ![]() |
11 | 2012/01/20 14:01:33 |
![]() ![]() |
29 | 2015/12/19 12:21:51 |
![]() ![]() |
23 | 2009/04/12 13:02:09 |
![]() ![]() |
71 | 2012/01/07 0:47:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/01 18:44:22 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/26 21:41:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
