dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NU東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 7日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NU
恐れ入ります。
このPCのメモリを2GBにしてWin7Proを入れてみようと考えています。
本当はHP ProBook 5220mをゲットしようと思っていたのですが
ここにきて価格高騰。
やむを得ずスペックダウンしてこのPCにたどり着いたのですが。
用途は、メールとネットアクセス。ゲームなどしません。
ご教示戴けましたら幸いです。
書込番号:17608535
0点

中古で買うってこと?
かなりスペックダウンされましたね、このPC買うぐらいなら普通に最近のセレロン機のほうが
はるかにまし
用途から考えるとこだわりさえ無いならネクサスとかのタブレットで十分
安物買いの銭失いにならないことを祈ります
書込番号:17608557
1点

HP ProBookをゲットしたんではないんですか
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000252374/SortID=17604763/#tab
書込番号:17608564
1点

6年前の機種で
液晶やHDD、バッテリーの劣化
下手をすれば本当に起動するだけ。
サポートも全くないので
止めておくのが妥当です。
書込番号:17608643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様かきこみ有難うございます。
新入社員研修用に、複数台揃えようと思いまして。
5220mが思いのほか高値でして悩み中です。
条件はエクセルマクロが必須でして、OSはWindows以外は
選択できず。
XPからの載せ替え用です。
書込番号:17608721
0点

OSとMSのOfficeを購入しインストールされる事を前提に考えると、R731の中古品店頭販売価格やオークション落札価格相当になるでしょう。
はっきり言って趣味で購入される以外は、重量が軽いだけで全く意味無いと言えるでしょうね。
書込番号:17608803
1点

液晶やバッテリーの劣化は覚悟しなければなりませんが・・・
office動かす位なら、このクラスでも十分でしょう。
同クラスのレッツノート(Panasonic)も中古市場で1万円前後でゲット可能ですので良いかもしれません。
限定用途で割りきって使用する分にはまだまだ行けますよ!
書込番号:17608854
2点

ガリ狩り君 さん、チョット小太郎 さん。
コメント有難うございます。
旧スペック重々承知しています。
わが社ではいまだにXPを使っています。
早急に対応しなければと思っておりますが、如何せん新卒研修用まで
予算が回りません。少しずつVista PCでであっても変えていかないと。
ほんとはクロームOSなんか使ってみたいんだけど、なかなかねぇ。
それで結論として、お安いCore i3 パソ探してしていたんですけどね。
最近の中古高騰につき、じゃぁCore2でいいかと。こちらも上がってきています。
パソコンとうまくつきあうには、不要なアプリを入れない。
HDDは消耗品と思って定期的に交換。いっそのことSSD化。
メモリも可能な限り載せます。
32ビットOSで4GBもいらないけどね。(2.7Gの壁ありでしょ)
ドキュメントはサーバーへ。ネットも最小限。
アプリはOFFICE 2003位で十分。あとウイルス対策ソフトと。
こんな使用目的だと、Win8もいらないし、HWに最新スペックも不要。
それと最後に、HDDの載せ替え易さ、2.5インチHDD、液晶LEDバックライト
っていうのが長く使えるPCと思っております。
CPUのコア数やクロック数には拘りはありません。
他にもコメント戴いた方々、ご教示有難うございました。
書込番号:17609142
0点

今から手を出すなら、RX2L以降のウインドウズ7機のほうがよさ気ではあります。
メモリーもDDR3で4GB目一杯載せても割安ですし。
まあ予算といいブツに巡り会える運との相談にもなりますが。
あとRX2(Lも)ですとHDDの交換は裏蓋全外しになるので少々面倒です。
書込番号:17609401
1点

炎えろ金欠 さん。
カキコ有難うございます。RX2L探してみます。
このPCポチるのやめました。
書込番号:17610145
0点

RX2にMSのOSとOfficeをインストールなんて割高ですよ。
Windows7Professionalの正規版は高騰気味ですが、これをインストール行うにしてもドライバー関連の入れ直しに、無駄に時間を消費し手間を加える事は勿体ないですよね。
RX2にOSインストールしている時点で、先に上げたR731の中古購入金額に近くなる。
Office無しWindows7無印R731のオークション即決価格は、4万円までがボーダーラインでパーツ購入の際もこちらの方が入手性が容易になります。
ドメイン参加でProfessional必要な場合は、Amazonでアップグレードキーを購入して下さい。
私が先月に見た中古のR731店頭最安値は4.5万円(Windows7Professional、Core i5)
その他に企業向けの機種もそこそこあったけど、私の立ち回り場所は秘密('A`)オレノリョウイキニハイルナヨ
再生中古PC用のWindows7Professionalを既にインストールし、商品展示されている店もあるので足を使い立ち回る事も必要です。
経費削減で苦労されると思うのですが、地域によるのでしょうけりどドスパラは企業向けの中古を入荷陳列している事もある為、店員さんとそこそこ距離を置いて仲良くなるのも手ですね。
スケベ根性で無駄足になるような行為は、利巧とは言えないし後押し出来ませんので以下割愛。
書込番号:17610257
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2014/06/10 11:05:52 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/03 17:24:58 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/08 9:45:57 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/17 18:37:08 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/09 9:20:27 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/04 19:37:18 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/03 21:48:35 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/13 13:00:36 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/28 7:35:48 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/21 17:53:33 |
「東芝 > dynabook SS RX2 SG120E/2W PPR2SG2EPZ3NU」のクチコミを見る(全 88件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


