


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P80H/W
みなさんこの機種についてどのようにお考えですか?すでにレビューや口コミにあるように、デザインや液晶の精度の他、さまざまな魅力がある機種だと思います。以前から手軽に持ち歩けるpcが欲しかったので。ただ、一番のネックは処理速度、カスタマイズである程度まかなえるかとは思いますが、、それと、docomoのデータプランは7mbで上限10500円。家庭での通信プランに比べ回線スピードの割に高すぎるかと。それにもうすぐwimaxが始まります。そうするとpシリーズでwimaxに対応した機種が出るのでしょうか?ネットで調べたところ今月末から始まるwimaxは4000円ほどで定額、通信スピードは40mb近くと魅力的です。この辺りのこの先が読めない要素を鑑みて、この機種が買いか、しばらくこの先の様子をみるべきか、みなさんはどうお考えですか?
書込番号:9145946
0点

現在TypePのWWANモデルに、EMOBILEのS-21HTとモニターに当選したUQWIMAXでネット接続をして持ち歩いてます。
ぶっちゃけWIMAXめちゃぱやです。といっても実効9〜10M程度かな。それでも実効1〜2Mのイーモバイルよりも明らかに凄いです。
docomoの実効スピードにはあまり過度に期待していいものではないと思います。私もユーザーの話だけしか聞いていませんが、イーモバの速度を超えるものではありません。のわりには高価ですしね。
ですがWIMAXもいいところばかりではなく、今も東京をちょっと外れると接続不可ですし、建物の中等もつながり悪いです。しばらくはインフラの不足に苦しめられることでしょう。
私は下のスレではないですが、僻地に行くとき用にb-mobileを内臓、他はイーモバで賄おうかなーと思ってます。実はS-21HTとWifirouterというソフト、予備バッテリーを組み合わせると、かなり強力な移動無線ランスポットを構成することが出来ます。なんで、基本出っ張り要らずです。
WIMAXのインフラ整備が整い次第移行も考えますが、今のところSONYも早々に対応機を出さないんじゃないかと考えます。なぜなら、インフラが貧弱でマーケットの移行が本格的に起こるのにはまだ時間がかかりそうだからです。
書込番号:9174044
1点

そうなんですか、詳細なレスありがとうございます。wimaxがストレスの少ない速度ならwimaxに加入して自宅につないでるプロバイダを解約してもよさそうですね。wimaxは安いですし。
vaioのwimax搭載機には確かに時間がかかりそうですね。ちょっとpシリーズを再検討してみようと思います。ちなみに、よく書き込みを見かける実行速度の遅さについてはどんな感想をお持ちですか?実際、あのスペックにvistaはないだろうと思いますが、カスタマイズで軽くなりますか?xpのダウングレードも手ですが勇気がいりますね、、xp搭載、もしくはスペックアップしたマイナーチェンジモデルが出るのを待つべきか、非常に悩むところです。。
書込番号:9178381
0点

私のはオーナーメイドのZ540なんで参考にはならないと思います。
それにこれまで使っていたマシンが遅いものですから、ストレスはさほど感じていません。
もたつき感はサイズと少なからずバーターなのでしょうし、感じ方の個人差もあるでしょうし、まずは実機を触ってみることだと思います。
起動やプログラムのオープンは若干実感がかかることはあるかもしれませんが、別にキー入力にディレイが出るわけでもなく、WEBはモバイルなら描画速度云々云うより回線スピードのほうが重要でしょうから、ヘビーユーザーの方でなければさほど不満の出るものではないんじゃないかと思います。
ま、1台めのマシンとしては無理がありますが。移動基地としては私的には合格です。
書込番号:9189538
1点

購入して約3週間目ですが使用感について報告します。
・初期状態では予想通りかなり動作にもたつきがあります。
既にWEBでいろいろチューニング方法について紹介されていますが、少なくとも
マカフィーはやめて他の軽いものに変える(ESETにするとかなり改善)、サイド
バーはできる限り止めた方がいいです。あと視覚効果もできるだけOFF。
・WWANのコネクションユーティリティがもっと起動しやすくなれば良いと
思うのですが。それこそサイドバー化してくれれば・・。
・休止状態からの復帰は遅すぎるので、常にスリープにした方が良い
私は通勤に持ち歩いて電車内でニュースやメールチェックに使っていますが
これまで使用していた、EMONEやW03なんかよりは次元が違うくらい
快適です。
メインのノートPCとしてLETS Note R7も持っていましたが、これだけで
かなり使えるので売ってしまいました。(デスクトップも持ってるという事
もありますが。)
書込番号:9207175
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type P VGN-P80H/W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2009/09/20 22:14:56 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/19 14:22:23 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/03 21:02:14 |
![]() ![]() |
5 | 2009/07/31 19:20:16 |
![]() ![]() |
40 | 2009/06/23 19:26:49 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/06 22:58:17 |
![]() ![]() |
6 | 2009/05/04 10:22:47 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/21 23:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/07 17:39:17 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/06 16:10:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


