


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/W
友人から近々購入予定です。
本体デフォのワンセグでなく、I/OデータやバッファローのUSBワンセグ(SEGクリップ)など使用し別のPCで録画したものをメモリースティック経由しP70Hで見れませんでしょうか。
PSPでは上記持ち出し再生は可能のようですが。
なぜP70Hのデフォ機能でやらないかというとP70Hは常に持ち歩き、家のメインノートにはUSBワンセグ+外部接続アンテナを挿し予約録画などはこっちで行いたいためです。
録画=家の常設PC → メモリースティック経由 → 再生=外でP70H
ぜひとも情報お持ちの方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。
書込番号:10367444
 0点
0点

I/Oデータの SEG CLIPシリーズのうち、内蔵メモリを持っている GV-SC400に付いては、PC側でワンセグ視聴する際に「SEG CLIPの内蔵メモリへ録画したデータを他の PCへ装着したうえで視聴可能」となっていますね。
●ワンセグチューナー SEG CLIP GV-SC400
http://www.iodata.jp/product/tv/1seg/gv-sc400/index.htm
PC向けの視聴に関しては PSPなどと事情が異なるのか、メモリースティックなどへのデータ移動後に視聴する、という事に関する解説がないので、このままだと「どちらにしても視聴するには録画の際に使用した SEG CLIP本体も必要」と言う事になりそうです。
データだけをコピーしてもワンセグデータを視聴出来るか否かは、直接メーカーに相談・確認してみてはいかがでしょうか?。
書込番号:10429769
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type P VGN-P70H/W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   リカバリディスクについて | 1 | 2012/01/23 1:06:06 | 
|   cpuの増設について | 4 | 2011/11/29 12:20:27 | 
|   現在入手可能な、type Pに置換可能なSSDについて | 2 | 2011/10/22 0:41:23 | 
|   DVD鑑賞 | 7 | 2010/10/24 13:27:05 | 
|   VGP-AKP1 | 0 | 2010/08/06 0:12:07 | 
|   低スペックでできるネトゲなら・・・ | 3 | 2010/07/15 16:43:50 | 
|   地デジ | 3 | 2010/05/30 17:53:18 | 
|   Fn/ファンクションキーが使えなくなりました。 | 3 | 2010/05/30 2:11:48 | 
|   Web | 4 | 2010/05/30 9:19:22 | 
|   縦画面 | 1 | 2010/05/29 17:55:17 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
 





満足度4.75



 
 


 

 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 




 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

