WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)LEADTEK
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月13日
『ドライバのインストール』 のクチコミ掲示板




グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)
このグラフィックボードのドライバのインストールをしたいのですが、Maybe Not Leadtek Product と言うエラーがでてきてしまってドライバのインストールをする事が出来ないのですが、原因が全く分かりません。どなたか教えていただけないで配送しょうか?
ちなみにパソコンの構成はマザーボード GIGABYTE E7AUM-DS2H
CPU Core2DUO E7300
メモリー 4G
です。
どなたかご教授よろしくお願いします。
マザーボードがグラフィックオンボードが原因でしょうか?
書込番号:9807248
0点

んーと、うちもコレ使ってるけど、ドライバはNVIDIAさんから落としてますね〜(^O^)
書込番号:9807282
0点

返信ありがとうございます。インターネット接続出きないパソコンでして、ゲーム専用パソコンなんです。せっかく教えていただけたのですが、他に何かありましたらまた教えていただいてもよろしいでしょうか?
書込番号:9807302
0点

近所にネットカフェとかない?
最新バージョンとか入れたげたいので、ドライバ落とす方法をなんか考えましょうよ。
書込番号:9807329
0点

ビデオカード側にモニター接続して起動されてますか?
その上で、ドライバーインストールされてますか。
補助電源は挿されていますか。
Maybe Not Leadtek Product
価格.com - 『デュアルモニターにしたいんですが・・・・』 DELL Inspiron 530 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119293/SortID=7963543/
後このメッセージが出た時、電源取り替えたらOKだったとか、いろいろあるみたいですが。
書込番号:9807488
0点

返信ありがとうございます。ビデオカード側にモニター接続すると画面が真っ暗になってしまって先に進めませんでしたけど、何か足りないのでしょうか?
書込番号:9807541
0点

すいません。補助電源って言うのは、どこに接続するんでしょうか?
簡単な質問ですいませんが教えていただけますか?
書込番号:9807626
0点

あれ、補助電源挿されていなかったらビデオカード動作しないでしょうね。
ビデオカードの奥のほうにケーブル差し込む6ピンや8ピンのソケットがあるはずですので、そこに電源本体から出ているプラグを差し込んでください。
差し込めるような6ピン、8ピンのケーブルが電源本体にあまってませんか?
書込番号:9807657
0点

ビデオカード本体に差し込めるソケットがあるはずですが。
このビデオカードは6ピンのソケット2個ですかね?
電源部にPCI Express用の6ピンのケーブル2個ありますか?
8ピンは6ピン+2ピンに分割できるはずですが。
もしそのようなケーブルがないようでしたら、
ペリフェラル4ピンをビデオカードに付属のケーブルで変換を。
というより、電源は何を使用されていますか?(型番など)
書込番号:9807711
0点

ビデオカードのファンが回っているのはスロットからの供給電力で回っているんでしょうが、それだけでは不足なので補助電源さしこむ必要があるんですが。
http://echicawin.up.seesaa.net/DSC0667820090502005758593.jpg
リンクの画像みれませんかね?
ビデオカード本体のファンのそばに6ピンのケーブル差し込むソケットが2個あるんですが。
書込番号:9807787
1点

ありました。
でも、その隣に2ピンかな?を差し込む所がありますが、これは一体なんでしょうか?
簡単な質問ですいません。
書込番号:9807873
0点

無事終了しました。
アドバイスして下さってありがとうございました。
簡単な質問ばかりですいませんでした。
書込番号:9807933
0点

>無事終了しました。
起動できましたか?
ドライバーのインストールまで済みましたでしょうか。
補助電源コネクタの横の穴は、音声出力用のSPDIFケーブルを差し込む穴ですね。
HDMI接続で映像と音声同時出力するとき使用しますが、DVI接続なら使わないですね。
GeForce GTX 260からHDMIで映像と音声を液晶テレビに出力 Digitalyze
http://mayhemrb.blog25.fc2.com/blog-entry-231.html
書込番号:9808097
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LEADTEK > WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/08/10 1:48:20 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/23 19:31:18 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/15 20:20:34 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/20 19:38:07 |
![]() ![]() |
7 | 2010/01/23 16:50:52 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/11 21:00:48 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/16 11:19:12 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/16 0:51:37 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/15 16:13:17 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/06 23:04:58 |
「LEADTEK > WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)」のクチコミを見る(全 845件)
この製品の最安価格を見る

WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月13日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





