WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)LEADTEK
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月13日
『摩訶不思議な現象!?』 のクチコミ掲示板
グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)
このVGAを購入し、先日取り付けしましたが、摩訶不思議な状況に陥りました。
〜症状〜
・ドライバを最新版にする→成功(190.38)
・ベンチマーク測定(3DMark06等)→多分正常(スコア16000程度)
・PC電源OFF
・PC電源ON
・ベンチマーク測定(3DMark06等)→多分異常(スコア4000程度)
・ドライバを最新版にする→成功(190.38)
・ベンチマーク測定(3DMark06等)→多分正常(スコア16000程度)
・PC電源OFF
・PC電源ON
・ベンチマーク測定(3DMark06等)→多分異常(スコア4000程度)
この繰り返しです。
再起動後は通常の3〜4割程度の性能しか出ていないようです。
もちろんドライバは完全にアンインストールしてから、最新のドライバを入れてます。
(過去のドライバでも同じでした)
ドライバ更新すると正常になる事から、接続、電源、電源ケーブル等は問題なさそう
なんだけど、良くわかりません。
ちなみに、GPU−Zで見てみても、GPUやメモリのクロックや温度も問題なさそうです。
構成は
MB GIGABYTE GA−P35−DS4
CPU Q9550
グラボ これ
メモリ 3.2G(1G×4)
HDD SATA 256G×2
電源 鎌力4 650W
OS Windows Vista Ultimate
どなたか原因らしき物がわかれば、ご指摘下さい。
書込番号:9891718
0点
性能が低いときのGPU-Zのキャプチャーを載せてみては?
書込番号:9891841
0点
あれ!?
今日になって直ってます。
お騒がせしました。
また、再現したらよろしくお願いします。
書込番号:9892673
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LEADTEK > WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/08/10 1:48:20 | |
| 0 | 2010/03/23 19:31:18 | |
| 0 | 2010/03/15 20:20:34 | |
| 8 | 2010/02/20 19:38:07 | |
| 7 | 2010/01/23 16:50:52 | |
| 2 | 2010/01/11 21:00:48 | |
| 8 | 2009/12/16 11:19:12 | |
| 3 | 2009/12/16 0:51:37 | |
| 2 | 2009/12/15 16:13:17 | |
| 1 | 2009/12/06 23:04:58 |
「LEADTEK > WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)」のクチコミを見る(全 845件)
この製品の最安価格を見る
WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月13日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







