VIERA TH-L32X1 [32インチ]
コントラストAI/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能/SD・SDHCスロットなどを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(32V型)。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X1 [32インチ]
先日目玉商品として置いてあったので交渉をしたところ5年間保証付きで、66400円、配送料は持ち帰りというかたちでしたので必要ありませんでした。
愛媛ではかなり安いのではなかったのでしょうか?
ちなみにヤマダ電機の1キロ周辺にベスト電器、デオデオがありましたが
ベスト電器は79800円の10%ポイント還元=実質71820円
デオデオは交渉は一切受けず、大特価84800円だと言われ、話になりませんでした。
非常にいい買い物ができたと思います。
書込番号:10694227
0点

私も先週、実家の母のテレビをケーズデンキで買いました。
5年保証付きで62000円でした。
私は新潟ですが、地方(首都圏以外)は安くならないですよね。
ヤマダ電機では72000円の10%(長期保証別)でしたしジョーシンは75000円の10%でした。
池袋の情報がうらやましいです。
まっ、そんな情報を基に交渉しても、それは池袋じゃないと出せないって言われました。
同じ商品でも、一番高い地区ってどこなんでしょうかね?
書込番号:10697424
0点

私も先週、ヤマダ電機佐久本店で購入しました。
5年保証付き、配送料・設置込みで66400円でした。
近くのベイシア電器佐久インター店で特別価格66400円(設置費2000円別)で売っていたので、
ヤマダで交渉したらあっさり同価格まで値引きしてくれたため即決しました。
価格コムでも最近値上がりしているし、非常に良い買い物ができました。
書込番号:10702377
0点

メタボパ〜パさん
うっちー1号さん
お互い良い買い物ができましたね!
地方によってやはり金額の差が出ていますね。まだ愛媛では安い方だと思います。
ですが首都圏には全くかないそうにはありませんね・・・
あと66400円よりも安いシャープ(E6)や東芝(A9000)で60000円程度がありましたが、画質は酷いものでした。
画像が暗いや、残像感、音がスカスカなどありましたがどれもパナソニックは上まっていました。
また、セール後の広告には載っておらず、見に行くと84800円の10%還元となっていました。あの時買って本当に良かったなと思いました。
書込番号:10708571
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-L32X1 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/02/11 13:36:29 |
![]() ![]() |
4 | 2020/06/30 2:31:25 |
![]() ![]() |
5 | 2020/04/11 14:42:19 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/05 16:14:46 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/14 11:23:29 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/31 23:20:07 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/20 22:47:42 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/16 21:19:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/09 19:38:56 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/01 18:22:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





