VIERA TH-L32X1 [32インチ]
コントラストAI/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能/SD・SDHCスロットなどを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(32V型)。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X1 [32インチ]
故障もなく長く使ってきましたが、やっと4Kに買い替えたため、他の部屋に移動しようと思っています。
壁寄せスタンドを購入しようと思うのですが、現在市販されているもので対応できるものはありますか?
壁掛け用のものは見つけたのですがスタンドにしたいです。あまりにも古いので世の中に対応品があるのかどうかわかりません。
もしくはVESA規格に対応できるアダプタとかあるものなのでしょうか?
書込番号:23958411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>壁掛け用のものは見つけたのですがスタンドにしたいです。
壁掛けがいけるなら間違いなくスタンドもオッケーだよ
ちょっと見たところ古過ぎて出てこなかったんだけど、VESA穴は規格で決まってる(100mm単位)のでTVの裏のネジ穴縦と横を測って(100×100とか200×200とか100×200みたいな数字になる)、壁寄せスタンドの方に100×100〜200×300まで対応みたいなのが書いてるのでその数字の中に収まっていればオッケー(ネジ穴で調整できる)
32インチだからあまり心配しなくてもいいだろうけど昔のTVは今のやつに比べて重いから取り付けだけは慎重に…
書込番号:23958444
1点

>どうなるさん
素早いご回答ありがとうございます。
金具取付穴の細かい仕様を調べてみたのですが、200×200でした。
古いテレビなので32インチで重量は12kgでしたがいけそうですね。
ビックカメラでみかけた壁寄せスタンドWALLシリーズのanataIROってやつを購入しようと思います。
10年以上前の古い機種だったのでVESA規格なるものに対応していないのかと思っていました。
(説明書にも書いてないし…)
書込番号:23958563
0点

>ビックカメラでみかけた壁寄せスタンドWALLシリーズのanataIROってやつを購入しようと思います。
たいていのスタンドがH型の金具をTVにネジ止めしてそれを本体に引っ掛ける感じなんでTVに金具さえ付けば大丈夫で、普通はH型の金具もTVに密着させるわけじゃなくカラーをTVと金具の間に挟んでネジ止め
なので上のネジと下のネジの高さが違うとかでも大丈夫になってて、このスタンドはいちお注意書きがあるので念の為この部分(変な出っ張りor変な凹み)がないかだけ確認しておいたほうがいいね
https://equals.tokyo/c/wall_tv_stand/m0500159
書込番号:23958613
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-L32X1 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/02/11 13:36:29 |
![]() ![]() |
4 | 2020/06/30 2:31:25 |
![]() ![]() |
5 | 2020/04/11 14:42:19 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/05 16:14:46 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/14 11:23:29 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/31 23:20:07 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/20 22:47:42 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/16 21:19:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/09 19:38:56 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/01 18:22:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





