VIERA TH-L20X1 [20インチ]
コントラストAI/こまめにオフ機能/ECOスタンバイ機能/SD・SDHCスロットなどを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(20V型)。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L20X1 [20インチ]
TVはパナソニックの20XでレコーダーはBW570です。新しく住む場所はケーブルテレビなのですが、録画するときは、ケーブルテレビのケーブル(アンテナ?)をTVに接続か、レコーダーに接続どちらでしょうか?地デジならセットアップボックスは必要でしょうか?
書込番号:10767151
0点

>地デジならセットアップボックスは必要でしょうか?
セットトップボックス(STB)が必要がどうかは契約するCATVによりますので、CATV会社に問い合わせてください。
比較的多いのが、地デジがパススルー方式、BS/CSがトランスモジュレーション方式です。
パススルー方式での放送はSTBがなくても、テレビ、レコーダーで受信できます。
トランスモジュレーション方式の場合は、テレビ、レコーダーでは直接受信できない形に変換されていますので、STBを通して視聴録画を行うことになります。
>新しく住む場所はケーブルテレビなのですが、録画するときは、ケーブルテレビのケーブル(アンテナ?)をTVに接続か、レコーダーに接続どちらでしょうか?
どちらにもつないでおいてください。
パススルーの場合、録画はレコーダーのチューナーで受信する必要がありますので、アンテナケーブルはレコーダーに必要ですが、レコーダーにだけアンテナケーブルをつないだのでは、普段の視聴もレコーダーを通さなければ視聴できなくなりますので、テレビのチューナーにも電波が届くようにテレビにもアンテナケーブルをつないでください。
トランスモジュレーションの場合がSTBでなければ電波の受信はできませんのでSTBにアナテナケーブルがつながっていればいいです。
というわけで結局、地デジがパススルー方式、BS/CSがトランスモジュレーション方式であれば
壁→STB→レコーダー→テレビ
という感じで、すべての機器にアンテナケーブルはつなぐ必要があります。
書込番号:10767280
0点

記憶が正しければケーブルが一本飛び出ただけでした。やはりレコーダーしか無理でしょうか?録画するときはレコーダーで、しない時はTVに接続はありですか?壊れるでしょうか?
書込番号:10767649
0点

>記憶が正しければケーブルが一本飛び出ただけでした。やはりレコーダーしか無理でしょうか?
レコーダーにはアンテナ入力端子とアンテナ出力端子があります。
(テレビはアンテナ入力だけ)
レコーダーのアンテナ出力とテレビのアンテナ入力をつなげば、レコーダーのアンテナ入力から入った放送電波はレコーダー内で分配されてテレビに伝わりますので、直列につなげば大丈夫です。
同様にSTBにもアンテナ入力端子とアンテナ出力端子がありますので直列につなぐことができます。
ただし、レコーダー、テレビのアンテナ端子は地上波用と衛星波用に分かれていますので、BSもパススルー方式なら接続前に分波器で地上波と衛星波に分けてやる必要があります。
書込番号:10767832
0点

何度もすいません。最後にその時はレコーダーの電源をつけてないといけないんですか?
書込番号:10768271
0点

レコーダーの電源はOFFでもちゃんとテレビは見られますからご安心を。
書込番号:10768398
0点

そういえばBW570はすでに買ってあるのですか?
まだならBW770以上にした方がいいですよ。
STBがパナ製のi.Link端子付きのものなら、ハイビジョン放送をハイビジョンのまま録画できます。
BW570だとi.Link端子がないので録画はSD画質(アナログ放送並み)に落ちてしまいます。
i.Link端子からの録画はW録ができないなど制限もありますが、綺麗な映像は綺麗なまま見たいですよね。
一番いいのはBS/CSに関してはCATVを利用せずに自前でアンテナを立ててしまうことですが、大家さんが許可してくれないときはHDD内蔵のSTBをレンタルすればSTBだけで録画視聴できます。
STBだけでBD化までできてしまうSTBもありますがこれらはレンタル料が高くつきと思います。
CATVって録画するにはいろいろ面倒ですね。
書込番号:10768548
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-L20X1 [20インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2013/08/20 0:28:11 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/09 11:07:50 |
![]() ![]() |
9 | 2010/06/08 12:14:24 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/05 0:51:23 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/21 16:51:17 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/11 19:33:16 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/03 2:23:10 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/02 23:38:32 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/02 21:55:54 |
![]() ![]() |
8 | 2010/04/01 23:26:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





