μ TOUGH-6000
水深3mの防水性能/耐落下衝撃性能/光学3.6倍ズームレンズを備えたデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > オリンパス > μ TOUGH-6000
購入して1年ちょっと経ちましたが、いきなり撮影画面から電池の残量表示が消えました。
電源を入れて5秒ほど表示される場合もあるのですが、90%の確率で見れません。
初期化してみたんですが、何も変わりませんでした。
これって本体の故障何でしょうか?
それとも電池がおかしくて表示されないんでしょうか?
電池の残量がわからず、かなり使いにくいカメラになってしまいました…。
書込番号:11617459
0点

電池残量は電源投入後しばらくすると消えますね。ただ、電源を入れてしばらくはついています。μの確認機種は
μ9000
μタフμ8000
μ550WP
μ720SW
μ750
です。
情報がないか検索してみましたところ同じではないですが近い状態のはこれかなと思いました。オリンパスのサイトですが引用してみました。
電池消耗が早い、充電してもすぐ電池が無くなる、電池マークが不規則に点滅するといった症状の原因には 電池残量が少なくなっている以外に、カメラの電池室内の電池との接点部や、充電器の電池接点部分、電池の電極部分に汚れが付着しているという場合があります。 その結果、必要な電流を取り出せない、もしくは充電不足で、カメラの反応が鈍くなることがあります。そのような場合には、乾いた柔らかい布等で汚れを拭きとってください。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=000643-1
接点を確認する価値はあるかもしれません。予備電池でも同じとかなら本体が怪しいですが・・・
書込番号:11617668
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > μ TOUGH-6000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2014/08/20 1:53:58 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/09 11:54:37 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/12 18:02:48 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/17 21:32:58 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/25 0:03:45 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/12 22:08:43 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/01 0:48:31 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/03 23:35:30 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/17 22:07:17 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/27 0:59:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





