『夏のHDDどうしてますか?』のクチコミ掲示板

2009年 2月中旬 発売

DEH-P640

有機ELディスプレイやCD/USB/チューナー搭載WMA/MP3/AAC/WAV対応メインユニット。価格は31,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥30,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx4 DEH-P640のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DEH-P640の価格比較
  • DEH-P640のスペック・仕様
  • DEH-P640のレビュー
  • DEH-P640のクチコミ
  • DEH-P640の画像・動画
  • DEH-P640のピックアップリスト
  • DEH-P640のオークション

DEH-P640パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月中旬

  • DEH-P640の価格比較
  • DEH-P640のスペック・仕様
  • DEH-P640のレビュー
  • DEH-P640のクチコミ
  • DEH-P640の画像・動画
  • DEH-P640のピックアップリスト
  • DEH-P640のオークション

『夏のHDDどうしてますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DEH-P640」のクチコミ掲示板に
DEH-P640を新規書き込みDEH-P640をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

夏のHDDどうしてますか?

2009/08/02 16:45(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P640

スレ主 yuki39さん
クチコミ投稿数:16件

皆様こんにちは。
また教えてください。

冬場の寒い時はHDDが認識しづらいというのは過去のログから見つかったのですが、
夏の熱い日はどうなんでしょうか?

車通勤をしているので、昼間は会社の青空駐車になります。
下はアスファルトで、周りには影を作るような物は一切ないので、
真夏はハンパなく暑いのですが、
こんな状況に車内に放置しておいても大丈夫でしょうか?

気休めですが、雨が降りそうにない時は
運転席と助手席の窓を10cm程は開けてあります。

HDDを使われいてる皆様どうされていますか?
是非教えてくださいませ。
よろしくお願いします。

書込番号:9943362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/08/02 21:09(1年以上前)

こんばんわ^^。

>冬場の寒い時はHDDが認識しづらい
≫これは過去スレでは、可也少数派でしたよー^^♪
σ(・_・)わっちが使ってるHDD(ケース)では、
全く問題無しでした^^v。

また夏での件ですが今年初めて夏を迎えての結果を^^。
夏云々前にσ(・_・)わっちのHDD(ケース)は、
触ると可也熱くなってます^^;。

驚く熱さですけど触ってられる温度だから、
50℃前後位だとは思いますが、
これで問題無いです^^v。
(その内に測定してみたいのですがね)

車内放置でも同じ位暑くなってますが、
これも問題無いみたいです^^v。

但し設置位置は運転席シートと、
センターコンソールの間辺りなので、
車内熱気の影響は受けてますが、
間接日差しの影響は受けて無い場合です^^。
(因みに1中青空駐車場でーすww)

因みにですけどダッシュボードの熱さは、
可也の炎天下時に温度計測した事が以前有りまして、
その時の温度は90℃位有りました〜^^;ww。

てなことで責任は持てませんが、
直射日光避けてれば大丈夫だと個人的には思います^^♪。。。
(過去スレでも熱でNGだったのは見た事無いです)

書込番号:9944435

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kazubon0さん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/03 10:59(1年以上前)

安物ケースでダュシュボード下のケースに
6段HDD入れて重ねてますがどうもないです

HDD6個ブスブス、Bコネクタ差し替えてます
630でです

2時間くらい聞い触ると熱くなってますが
熱暴走はないです
でも、対策はしてたがいいかもですね
車によっては、ダュシュボード下のケース内の
温度は違うと思いますので

書込番号:9946739

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yuki39さん
クチコミ投稿数:16件

2009/08/03 21:18(1年以上前)

こんばんは。
天使な悪魔さん。
kazubon0さん。
返信有難うございます。

お二人とも今のところ問題は発生していないとの事。
情報ありがとうございます。

HDDナビがあるくらいなので、多分夏場に車内放置でも大丈夫なのかなぁ〜と
漠然と素人考えで思っていたのですが、
いやいやナビのHDDは特殊なのかもしれない、と思ったりもして
質問してみました。

実際に使われている方の状況がわかって安心しました。
一応直射日光があたらないようにして、心おきなく放置してみます。
壊れたらその時にまた考えるという事で。

しかし炎天下のダッシュボード上は90℃にもなるのですね。
怖ろしい事ですね。

kazubon0さんの6段HDDは素晴らしい環境ですね。
やっぱりHDDいいですよね〜。
沢山保存できるし、簡単だし。
本当にHDD接続して良かった♪♪

書込番号:9948724

ナイスクチコミ!1


OhYeah!さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2009/08/03 23:24(1年以上前)

>いやいやナビのHDDは特殊なのかもしれない、と思ったりもして
 カーナビの HDD は、機種にもよるかもしれませんが、PC 用より動作温度保証範囲が広いものが使われてるって話を聞いたことがあります。

 ただ、PC 用 HDD でも使用時の動作保証温度は 5〜55 ℃くらいだとしても、使ってないときは -40〜65℃ くらいで平気だったりします。HDD をどこに置くかにもよりますが、直射日光の当たるところとかじゃなければ、なんとかこの辺に収まるんじゃないかと思います。
 とはいえ、高温下での保存や使用は HDD の寿命を縮めますので、可能ならなるべく車内で温度が上がりにくい場所におくことをお勧めします。消耗品と割り切れば、なんてことはないですけどね。

書込番号:9949583

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yuki39さん
クチコミ投稿数:16件

2009/08/04 19:36(1年以上前)

OhYeah!さん 返信ありがとうございます。
やはりナビ用とPC用は違うようですね。

>>高温下での保存や使用は HDD の寿命を縮めます
そうですよね。寿命やっぱり縮めますよね〜。
しかし、毎回車から持って降りるのは私にとっては面倒この上ない事です。
こんな怠け者には、多少のリスクがあるのは仕方がないですね。

消耗品とわりきって、なるべく温度が上がらないようにして置いておきます。
日々格安のHDDを探して予備品を備蓄しておきます。

書込番号:9952660

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DEH-P640」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DEH-P640
パイオニア

DEH-P640

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月中旬

DEH-P640をお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング