Optio P70
顔認識AF&AEや携帯ショットなどを備えた薄型デジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン



同機を使って3か月ほど経ちましたが、時々画面右上のピントが悪いことが
あるようです。画像をご覧になれば、遠景は何ともないのに木の梢の全く解
像していないことがおわかりと思います。別の日に撮ったカットもやはり同
じような現象が見受けられました。ちょっとズームしたときに出るようです。
皆さんはこんなことありませんか?
書込番号:10295282
0点

投稿なされた写真を見る限りでは、複数の要因が考えられます。
1) 周辺画質
メーカーのサンプル画像を見る限りでは、このレンズの周辺はあまり良くないようです。
写真の他の隅(空、道路、水路)はいずれもピントの良し悪しを判断し難いので、右上だけが悪いとは断定しかねます。
2) ノイズリダクション
写真はISO800という高感度に設定されておられますよね。
暗部は特に強力なノイズリダクションがかかり、塗り絵のような画像になります。
3) 不良品
レンズ或いは撮像素子が傾いている可能性があります。
1,2を確認する為、三脚等を使い、低感度(ISO64等)に設定して撮影するのが宜しいかと存じます。
被写体を四隅に置いて撮影し、右上だけがハッキリしないようでしたら、3である可能性が高いです。
このカメラは所持していませんので、あくまで一般論ですが、参考になれば幸いです。
書込番号:10297490
1点

Eghamiさん、アドバイスありがとうございました。
やはりノイズリダクションの影響が強いようです。
おっしゃるとおり64に設定し何枚か撮ってみましたが、四隅ないし外周ぎりぎり
はかなり悪いものの、右が特に悪いというほどのことはなく、立木の位置ならそ
れほどでもありません。しかし、解像度を損なうほどのノイズリダクションとは
……ね。
書込番号:10305547
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio P70」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/05/02 8:54:48 |
![]() ![]() |
8 | 2011/05/27 22:43:03 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/20 0:31:33 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/06 22:32:00 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/04 1:32:12 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/04 23:14:07 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/28 23:02:38 |
![]() ![]() |
18 | 2010/09/07 11:58:47 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/03 2:56:56 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/23 8:35:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





