『XR520VがUSBデバイスとして認識できない』のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

HDR-XR520V

Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(240GB)。市場想定価格は150,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:510g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:415万画素 HDR-XR520Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-XR520Vの価格比較
  • HDR-XR520Vのスペック・仕様
  • HDR-XR520Vのレビュー
  • HDR-XR520Vのクチコミ
  • HDR-XR520Vの画像・動画
  • HDR-XR520Vのピックアップリスト
  • HDR-XR520Vのオークション

HDR-XR520VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • HDR-XR520Vの価格比較
  • HDR-XR520Vのスペック・仕様
  • HDR-XR520Vのレビュー
  • HDR-XR520Vのクチコミ
  • HDR-XR520Vの画像・動画
  • HDR-XR520Vのピックアップリスト
  • HDR-XR520Vのオークション

『XR520VがUSBデバイスとして認識できない』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-XR520V」のクチコミ掲示板に
HDR-XR520Vを新規書き込みHDR-XR520Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

XR520VがUSBデバイスとして認識できない

2009/03/24 00:44(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR520V

スレ主 t_linkさん
クチコミ投稿数:18件

PCに接続してビデオの取り込みを行おうとしたらPCで認識できない状態になってしまいました。

当初はPCの調子が悪いと思い、ポートを変え、再起動をしたり色々試しましたが現象変わらず。
しかし、BDレコーダーのBDZ-L95(ワンタッチダビングボタンのついたハンディイカム楽々ダビングモデル)
に接続しても全く認識しない事に気付き、故障フラグが立ちました。

SONYのサポート情報には下記の情報しかありません。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?014418

早速修理に出すしかないと覚悟を決めているのですが、修理にかかる期間が気になります。
過去にこのような症状で修理に出された方いらっしゃいますか?
どのぐらいの期間がかかったか参考までに教えて下さい。




書込番号:9294844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:16件

2009/03/24 03:43(1年以上前)

購入後に製品登録しましたか。

インターネット接続したパソコンとXR520VをUSBケーブルで接続して、付属のCD-ROMをPCのCDドライブに挿入して、登録する様になっています。

PCとの接続でUSBを認識しなければ、製品登録は出来なかったはずですが。

発売から1ヶ月ちょっとなので、購入店で相談すれば初期不良で交換の可能性があると思いますが、修理となると、早くて2週間、かかって1ヶ月程度と思います。

1年以上前に、ソニー製HDDコンポ(ネットジューク90HD)を修理に出しましたが約1ヶ月かかりました。(長期保証は入ってなく、1年保証切れる寸前でした)
(修理はビデオカメラでもコンポでも同じ所のはずです)

悪い事に修理箇所は直りましたが、外観(液晶パネル、サイドパネルなどに)傷だらけ・塗装のハゲで帰ってきて、再度修理となり、パネル部品が無い事で新品交換となった経験があります。
ソニーの修理センターは修理品の管理が結構悪いと思っています。
ちなみに、修理センターは東京でした。

書込番号:9295324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/24 06:55(1年以上前)

ソニータイマー?
とか イロイロと、 品質管理体制がね〜
悪い!
悪過ぎるよね〜
ソニーに限らず!ですがね〜、ウ〜ン! 困った 困った!
でも!
修理品が、 傷ついて 戻って来るとは、
ひど過ぎるよね!
あの、ソニーがね〜
ウ〜ン 。

書込番号:9295475

ナイスクチコミ!0


スレ主 t_linkさん
クチコミ投稿数:18件

2009/03/24 22:53(1年以上前)

ブンガクさん 

レスありがとうございます。製品登録は済ませています。
PMB等を使って動画の取り込みはすでに20ギガ位取り込みを行っています。
故障のようです(涙)
今週末どうしても使いたいので、会社の昼休みにタクシーでSONYのサービスステーションに持ち込みました。


余談ですがサービスステーションのお姉さんになんとか早くなおして!
と嘆願すると代替機のHDビデオカメラを貸してくれました。
ありがとうお姉さん!

ちなみに貸してくれた機種はHDR-UX7
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-UX7UX5/index.html

 うれしいんですがこの機種高画質録画で14分しか撮れません。
 2年前の機種なのに・・・・進化ってすごいなぁ


書込番号:9298770

ナイスクチコミ!0


スレ主 t_linkさん
クチコミ投稿数:18件

2009/03/28 23:48(1年以上前)

結果報告です。

修理に出していたXR520Vが戻ってきました。

3/25 ソニーサービスステーションに持ち込み
3/27 ソニーサービスステーションより修理完了連絡
3/28 ソニーサービスステーションへ引取
 
色々事情を説明し、優先して対応して頂きました。
各部クリーニングも行って頂きました。

修理内容は VC-557(V)コンプル 交換(なんだかよくわかりません)
再発しないことを祈るばかりです。

サービスステーションも修理センターの対応も迅速で良かったです。

書込番号:9317994

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-XR520V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-XR520V
SONY

HDR-XR520V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

HDR-XR520Vをお気に入り製品に追加する <433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る