BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
HCFLバックライト/人感センサー/省エネスイッチを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(40V)。市場想定価格は210,000円前後
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
このTVを購入したのですが、TVの上の表面のプラスチック部分に傷とは少し違うのですが白っぽい線のような色ムラのようになっています。脇のプラスチック部分も少し同じような感じになっています。TVを見るには支障は無いのですが、一応はSONY製なのに、こんな雑な作りなのは残念です。BRAVIAを購入された方で同じような状態の方いらっしゃいますか?
書込番号:10540957
0点
デザインじゃなければ、販売店にご相談を
書込番号:10541630
0点
ありがとうございます。デザインではありません。表現が難しいのですが100円ショップで売られている子供用のオモチャのプラスチックのような感じでプラスチックを作る段階で太い島模様が入ったような感じです。最近、西友で売り出された無名メーカーの32型39800円とかの商品なら、仕方ないと思いますがSONY製で、この作りは残念です。普通にテレビを見るのに支障は無いのでクレームは出しませんが最近のSONY製のテレビのプラスチック部分は、みんなこんな感じの出来なのかな?と思い質問してみました。
書込番号:10541689
0点
テレビに限らずあらゆるものでそのようなものはDVD以外に見たことがありませんので、やはり販売店に相談をすべきだと思います。
書込番号:10541753
0点
不良品ですから取り替えましょう。
黙認は企業の為に良くありますん。
書込番号:10542286
0点
皆様、ご親切にありがとうございました。販売店に連絡したところSONYに聞いてみて
くださいとの事でしたので明日カスタマーセンターに電話してみますが、パッと見で思いっきりすごく目立つような傷や、色ムラじゃないと初期不良扱い(新品交換)にはならないのが一般的でしょうか?この件は気にならない人ならば、大丈夫かな?程度です。少しだけ神経質な人ならば絶対に交換希望となるだろうなという感じです。撮影して投稿しようかとも考えましたが画像ではわかりにくい程度なので、初期不良扱いにはならないでしょうか?
書込番号:10543285
0点
痛んでいる以上製品不良です。
当方も裏蓋が少し膨らんでいるので裏蓋の交換を依頼します。
厳しく対応しましょう。
書込番号:10544907
0点
スレ主さん こんにちは。
白い線ですが、練り込まれている線であれば、異原料が
混入している為に出来た“白色流れ”だと思います。
引っかき傷のような線ですと“ウエルド”が濃く出た
ものだと思います。ウエルドはプラスチックを成型する
際に発生する、樹脂の合わさり目のような線です。
これは通常発生するものだと思いますが、濃いウエルド
ですと、強度的な問題もあります。見た目もよろしく
ありません。
太いシマ模様とありますが、これは“ユジワ”という
現象かと思われます。成型する際の温度が低かったり
何らかの低下現象によって発生しやすくなります。
溶けないうちに指で触ったような模様ですか?
何れにしましても、買われたお店にご相談の上、適切な
対応をお求めになった方が宜しいかと思います。
一度お店の方に見に来て頂いたらどうでしょう。または
お店に置いてあるV5の状態を見てみて、全くそのように
なっていなければ、外観不良になると思います。
書込番号:10545341
![]()
1点
皆様、本当にご親切に教えていただき感謝しております。プラスチック部分については
それほど目立つ訳ではないですし、サポートセンターに電話して来てもらう程では無いので
あきらめて、このまま使おうと思っていたところ昨日の夜辺りから急に電源が落ちる不具合が
出始めました。人感センサーはOFFにしましたので関係ないと思います。さすがに困ったのでSONYに連絡して来てもらう事にしました。やはり機械モノなので当たりハズレがあるとは思いますが昔からSONY製品を好んで購入していましたが今回は残念ですがSONYさんが初期不良と判断した場合には購入店さんが交換してくれるとの事なので、とりあえずSONYさん待ちです。皆様、色々とありがとうございました。長文失礼いたしました。
書込番号:10547404
0点
販売店がユーザーが直接メーカーにと言う丸投げはちょっとばかり困りものですね。
その様な販売店は今後の事が有るのでここで公表しましょう。
書込番号:10550406
0点
>やはり機械モノなので当たりハズレがあるとは思いますが
車でも何でも当たり外れはありますが、以前よりは安くなった
というものの、このクラスのテレビを買うのは決して安くは
ありません。妥協しない方がいいですよ。
車で簡単にお店まで持って行けない物ですから、その点を
説明して自宅まで来てもらうべきかと思います。メーカーには
お店から報告するのが本来の姿かなと思います。個人的に。
私も今度のボーナスでV5・F5・W5のどれかを買いますが、
SONYがどうこうというより販売店の対応で選びたいと思います。
書込番号:10552175
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2022/10/16 19:18:01 | |
| 2 | 2015/12/16 14:50:50 | |
| 5 | 2013/09/05 23:53:40 | |
| 5 | 2014/07/05 0:01:54 | |
| 0 | 2013/01/03 0:48:14 | |
| 5 | 2012/08/17 0:04:05 | |
| 13 | 2021/04/01 19:08:34 | |
| 6 | 2013/01/02 12:11:18 | |
| 7 | 2013/07/15 8:28:15 | |
| 4 | 2010/12/03 20:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







