『DLNAの実現性』のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

HCFLバックライト/人感センサー/省エネスイッチを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(40V)。市場想定価格は210,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

『DLNAの実現性』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40V5 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNAの実現性

2010/05/23 18:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

スレ主 kukakuさん
クチコミ投稿数:78件

40V5でのDLNAを考えています。
そこで2、3お伺いしたいのですが…

Q1. DLNAではサーバ側は単にコンテンツ(今回の目的は主に動画)を置き、クライアントの要求に対しネットワーク経由で転送するのみ。
実際に再生するのはクライアント(40V5)側。

と思っているのですが、間違いないでしょうか?
まさか、DLNAサーバ側が再生して、再生画像をクライアントが表示しているなんて仕組みではないですよね?

Q2. Q1の小生の理解が正しいとした場合、40V5が再生可能なビデオ形式は何々あるのでしょうか?
普通に考えて DVD-Videoに採用されている MPEG2などは最低再生可能な気はしますが、その他…例えば、wmvだの divx(これは可能性薄い気も)など、具合的な仕様がどこかに記載されているでしょうか?
マニュアルを含め結構、検索したのですが意外とみつかりません。

環境を構築してしまってから、手持ちのコンテンツが殆ど再生できないとか、ひたすら変換しなくちゃ行けない様なら、計画断念もありえるので情報を頂けると助かります。

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:11397975

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/05/23 18:54(1年以上前)

>Q1.
ちょっと違います。
「サーバー」が公開できるコンテンツにも種類があり、
「何でも公開できる」訳では有りません。
 <動画なら「Mpeg2」とか「H.264」とか

>Q2.
http://www.sony.jp/event/DLNA/taiou/vaiomp_bravia_video.html
http://www.sony.jp/event/DLNA/taiou/vaio_bravia_video.html
http://www.sony.jp/event/DLNA/taiou/bluray_bravia_video.html

http://www.sony.jp/event/DLNA/lineup2.html
もご参考までにm(_ _)m

書込番号:11398020

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/05/23 20:39(1年以上前)

>実際に再生するのはクライアント(40V5)側。

サーバーの制約の件は、名無しの甚兵衛さんが言う通りですが、ことプレーヤー(クライアント)側の機能的なことは、その認識で良いと思います。


>40V5が再生可能なビデオ形式は何々あるのでしょうか?
>具合的な仕様がどこかに記載されているでしょうか?

取説P130および名無しの甚兵衛さんの紹介ページを参考にするしか有りません。
実際には、過去BRAVIAの取説には、mpeg2-PSと書かれていた時代が有りましたが、それでも詳細仕様は未公開でしたね。

DLNAの説明で解りやすいと思っている記事を紹介しておきます。

5分でよく分かる〜DLNAとは?
http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU20070626A/

DLNAとは
http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/about/


DLNAは、元は機器間接続の規格で有り、強制力の無いガイドライン形式です。
対応フォーマットも、DLNA Ver1.5で必須にされているフォーマットは、映像で言えばmpeg2のみ。
後は、各社独自にサポートしたフォーマットです。


>計画断念もありえるので情報を頂けると助かります。

BRAVIAのDLNAプレーヤー機能は、DLNA Ver1.5の仕様を満足はしているものの、独自部分はSONYがホームリンクで運用する範囲に限られています。


そもそも、DLNA Ver1.5の仕様自体が、みなさんが「DLNAでやりたい内容」と乖離しているのが現状だと思うので、後は情報収集して機器選定するしか無いでしょう。

kukakuさんがどうDLNAを使いたいのか不明ですが、こと対応フォーマットの種類から言えば、バッファロー等のメディアプレーヤーの方が良かったりします。


書込番号:11398491

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/24 07:42(1年以上前)

当方、昨年12月にF5&V5を購入、PS3 Media Serverと言うフリーのソフトでPC(PEN4/2.4G、メモリ1G、有線LAN、XP)をDLNAサーバー化し、PC内の動画・音楽・画像等を再生して楽しんでいます。DVDISO、mp3は問題なく再生できています。(PS3 Media Serverは、元々PS3用に開発された物ですが、BRAVIAにも対応しています。ググって見てください。)
再生可能形式に関してですが、V5はAVCHD非対応なので、HDビデオカメラで撮った動画は、PC側で変換かけますので、PC側にかなりのスペックを要求します。私のPCではコマ落ちして見れません。
再生可能形式が心配なようでしたら、DVDのアップコンバート機能が強力なPS3が良いのではないでしょうか?

書込番号:11400567

ナイスクチコミ!0


スレ主 kukakuさん
クチコミ投稿数:78件

2010/05/24 17:54(1年以上前)

皆様早々のご返信ありがとうございます。
サーバは I/O DATAやら Buffaloを考えているのですが…
随分前にその辺りのコメントを読む限りまだまだ色々問題ありそうでしたが、自宅が地デジ環境になった事もあり再び気になって来ているところです。
本来 DLNAで謳っている様な、どこからでもいつでもコンテンツが見れる必要は今のところないですが、DVD/BDをいちいちセットしなくても見れるのは良い気がしています。
#結構溜まるんっすよんよね(DVD)。特に子供が生まれてからと言うもの

ただ、かと言って見ない時までサーバの電源が入りっぱなしってのも気になります。
特に PCをサーバとかにすると、100Wだ 200Wだなんて代物を年中つけっ放しってのも…^^;
# 60Wで白熱灯なんですよね(?)
その辺りもあって、TVとかに連動する(?)専用サーバは魅力かな? とも思っています。

ん〜どうしたもんでしょう…もう少し考えてみます。
それはさておき、皆様貴重な情報を教えて頂きありがとうございました。

以上、失礼致します。

書込番号:11402304

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <551

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング