『Eメールが送れません』のクチコミ掲示板

2009年 1月23日 発売

CG-WLNCPTGL

音声双方向通信に対応したネットワークカメラ(有線LAN・無線LAN対応)。価格は28,875円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥27,500

有効画素数:30万画素 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g CG-WLNCPTGLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WLNCPTGLの価格比較
  • CG-WLNCPTGLのスペック・仕様
  • CG-WLNCPTGLのレビュー
  • CG-WLNCPTGLのクチコミ
  • CG-WLNCPTGLの画像・動画
  • CG-WLNCPTGLのピックアップリスト
  • CG-WLNCPTGLのオークション

CG-WLNCPTGLCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月23日

  • CG-WLNCPTGLの価格比較
  • CG-WLNCPTGLのスペック・仕様
  • CG-WLNCPTGLのレビュー
  • CG-WLNCPTGLのクチコミ
  • CG-WLNCPTGLの画像・動画
  • CG-WLNCPTGLのピックアップリスト
  • CG-WLNCPTGLのオークション

『Eメールが送れません』 のクチコミ掲示板

RSS


「CG-WLNCPTGL」のクチコミ掲示板に
CG-WLNCPTGLを新規書き込みCG-WLNCPTGLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

Eメールが送れません

2010/01/02 10:01(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > COREGA > CG-WLNCPTGL

スレ主 nao1001さん
クチコミ投稿数:11件

XPpro,sp3、
ヤフーBB 8M、ルータはコレガCG-BARMX3で、当該機種の有線モデルを
四苦八苦しながら設定中です。

下の方同様私もメールが送れず、

テストに失敗しました
エラー: メールの送信に失敗しました

と表示されます。

設定は
SMTPサーバアドレス:smtp.mail.yahoo.co.jp
ポート番号    :587(25で試すも失敗)
送信元アドレス  :ヤフーアドレス
認証モード    :SMTP(無効で試すも失敗)

下の質問の回答でポート番号587は当該機種で非対応とありますが、
ヤフーではメール設定で587にしろとあります。
これは現在のトラブルと関係あるのでしょうか?


また、外部からネット経由でのカメラ画像閲覧、コントロールは可能でした。
そのブラウザがファイアフォックスのせいか音は聞こえませんでしたが。

上記メール設定で外部からアウトルックでのメール送受信は出来ていました。
カメラと同じLAN内からのメールソフトによる送受信は、
借り物PCで設定中のため未確認です。

ちなみに、当該カメラのシステムログでは、
Jan 2 09:24:29 UPnP port mapping setting fail
Jan 2 09:24:29 UPnP port(80) mapping setting start
Jan 2 08:55:11 NTP date/time setting finish
Jan 2 07:48:00 email: 20100102.074800.jpg failed
というような状態を繰り返しています。

何か試してみる方法、必要な追加情報等ありましたら御教え願えると助かります。

老母の見守りのためにと現在実家に帰省しての設定中でして、
正月休み中に何とか完了して発ちたいと少々焦っております。
どうかよろしくお願いします。




書込番号:10720606

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nao1001さん
クチコミ投稿数:11件

2010/01/02 12:00(1年以上前)

追加情報です。
外部から見れなくなってしまいました。
昨日までは登録ドメインにアクセスして名前・パスワードともadminと入れると
カメラの映像にアクセスでき、コントロールも出来ていたのですが、
私がカメラのsetupの簡単設定で管理者パスワードを設定したことが原因なのか、
今日になるとadminではログインできず、
試しに昨日設定した管理者パスワードを入れてみましたが、やはりダメでした。
さっぱりワケが分かっていませんが、どなたか何か教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:10720961

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao1001さん
クチコミ投稿数:11件

2010/01/02 14:31(1年以上前)

また追加で恐縮です。
外からログイン出来ずと書きましたが、それは先方の単純ミスで、
ログインは出来ました。
メール送信はやはり出来ません。
以上です。よろしくお願いします。

書込番号:10721366

ナイスクチコミ!0


D.I.Yさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/03 01:52(1年以上前)

nao1001さんへ

Yahoo!メールアドレスでしたら、パスワードはブラウザでYahoo!メールにログインする際のパスワードになっていますか?
利用しているプロバイダ以外のメールアドレスを設定する場合は、25番ポートは利用できないと思います。
メールサーバー名(ybbsmtp.mail.yahoo.co.jp)とパスワードが変わりますが、利用しているプロバイダ(Yahoo! BB)のメールアドレスでも試されたらどうでしょう。
「外部からアウトルックでのメール送受信は出来ていました。」と言われましても、外部と内部では、インターネットサービスを提供する会社(プロバイダ)が違いますので、設定方法が若干違う場合の方が多いです。


Firefoxはサポートされていません。そのため、音声のコントロール部分が表示されません。

書込番号:10724300

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao1001さん
クチコミ投稿数:11件

2010/01/03 08:57(1年以上前)

D.I.Y様、ありがとうございます。
ybbのアドレスとパスワード、ポート番号25・587、ともに試しましたが
やはりエラーになってしまいます。
ブラウザからは同じIDとパスでヤフーメールにログインできました。
明日にはコレガもヤフーもサポートが開くでしょうから、
繋がりにくいんでしょうがチャレンジしてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10724942

ナイスクチコミ!0


kanecomさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:22件

2010/01/19 14:03(1年以上前)

わたしはコレガのCG-NCPTなんですが同じyahooです。
最初のころはメール送信できていましたがyahooがメール送信の前にメール受信を行わなければ送信できない方法を取り入れそれ以降CG-NCPTでメール送信は出来なくなりました。メールソフトOutlook Expressなどは送信前に受信するようオプション設定がありますがCG-NCPTにはありませんCG-WLNCPTGLに設定があるかどうか確認ください。

書込番号:10807658

ナイスクチコミ!0


D.I.Yさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/24 20:05(1年以上前)

nao1001さんへ

優先DNSサーバと代替DNSサーバのアドレスの登録はされてますか。プロバイダから指定されたアドレスを設定してください。

書込番号:10833578

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao1001さん
クチコミ投稿数:11件

2010/01/26 10:31(1年以上前)

kanecom様、D.I.Y様、ありがとうございます。

kanecom様、
実は私も同じCG-NCPT使用です。同機器の口コミ欄は誰も見てないようでしたのでコチラに書き込みました。kanecom様の経験からすると、私の場合もヤフーだから出来ないということなのかもしれませんね・・・

D.I.Y様
カメラはコレガ社のルーターに繋がっており、ルーターの取説に従ってカメラを設定した時に優先DNSサーバは登録したようですが、代替DNSサーバは登録されていないようです。これ以上は私の知識では残念ながらよく分かりません・・・

ともかくお二方、ありがとうございました。

実はその後、メールがダメならばとヤフーにHPを作り、そこにアップロードしてみようと試みましたが、やっぱり上手くいきません。
FTPの設定をし、送信テストをすると「FTPアップロードは適切です」と出るので、設定は間違ってないのではないかと思うのですが、ログを見ると「send failed」となっています。何かお知恵を拝借できればと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:10841418

ナイスクチコミ!0


kanecomさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:22件

2010/01/26 11:12(1年以上前)

CG-NCPT

FFTP

nao1001さんもCG-NCPTをお使いですか!私もヤフーBB 8Mです。
CG-NCPTの(yahooのHP領域にCG-NCPT専用フォルダをつくり)FTPで1分ごとに静止画をエンドレスに送っています。静止画を見たいときはFFTPというFTPソフトで作成時間を頼りに見ることが出来ます。
CG-WLNCPTGLも少し調べましたがCG-NCPTと違い認証オプションを持っていますのでメール送信できるはずですがファームにバグがあるのかもしれませんね。
CG-NCPTとFFTPの画面を貼り付けます参考になれば幸いです。

書込番号:10841544

ナイスクチコミ!0


D.I.Yさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/27 00:41(1年以上前)

nao1001さん

機種はCG-NCPTですか、、、
GC-NCPTは、ポート587番は指定できないのではないでしょうか。
DNSサーバは、1つでも大丈夫です。

書込番号:10845298

ナイスクチコミ!0


kanecomさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:22件

2010/01/27 11:10(1年以上前)

CG-NCPT

CG-NCPTのメール送信でポート指定は出来ません。

書込番号:10846508

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao1001さん
クチコミ投稿数:11件

2010/01/29 22:38(1年以上前)

D.I.Y様ありがとうございます。
メール送信は私の知識・技術では難しいのだとあきらめました。
ありがとうございました。

kanecom様ありがとうございます。
結論から申し上げますと、一部、アップされていました。
やはり私の知識不足だったようです。
実は私はアップされた写真は、他のHP同様アクセスすれば
ブラウザーで見れるものだと思っていましたが、
どうやらそうではないのですね?
私もFFTPを使ってログインしてみたところ、なにやらHP上にファイルを発見し、
ダウンロードして開いてみたところ、写真でした。
ただ、機器の調子が今ひとつなのか、一部はグレーアウトしていたり、
試しにモーション感知にしてみたら何もアップされていなかったり、
まだ試行錯誤中ではありますが、少しずつ分かってきたようです。
時間指定だと膨大な量になりますのでモーション感知が上手く機能してくれると助かるのですが、
もうしばらく試行錯誤してみたいと思います。
ご親切に写真までアップして見せていただき、本当にありがとうございます。
また何か困りましたら教えてやってくださいませ。
ありがとうございました。

書込番号:10858361

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > CG-WLNCPTGL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CG-WLNCPTGL
COREGA

CG-WLNCPTGL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月23日

CG-WLNCPTGLをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング