デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40
先日FX40を購入しました。
予備バッテリ購入を考えていたところ、DCカプラーという商品をみつけました。
このDCカプラーとは、どのような商品なんでしょうか?
バッテリー機能があるならば、いいかなと思ったので・・・
いろいろ検索したのですが、解決できませんでした。
よろしくお願いします。
書込番号:9554605
0点
こんばんは^^INOBUNTAさん
DCカプラーは、バッテリー下部に配線が付いていて約1mくらいかな?
でそれをACコンセントに入れてカメラを動かす装置です。
FX40はバッテリー蓋に線を通す穴もないし純正で出てないので無理だと思いますが。
キヤノン製は昔からよくありましたが。
書込番号:9554725
![]()
4点
バッテリーに代わりにバッテリーBoxに入れて、ACアダプタのDC出力をDCカプラーのコネクタに繋いで使います。
http://panasonic.jp/dc/fx40/option.html
書込番号:9554848
![]()
3点
花とオジさん^^こんばんは
ニューで出てますね^^参考になりました。買わないけど。
書込番号:9554868
1点
>買わないけど。
確かに・・・
しかし、どの機種でもACアダプターがオプションで用意されていますが、需要はどのくらいあるんでしょうねぇ・・・。
特に携帯性を考慮したコンパクト機では・・・
書込番号:9555095
0点
花とオジさん^^こんばんは
デジカメが400万画素になった頃はかなり売れてたと思います。
今は撮影枚数も増えてますし^^線を延ばして撮影はしないと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9555112
0点
>ACアダプターがオプションで用意されていますが、需要はどのくらいあるんでしょうねぇ・・・
ACアダプタの使用はコンセントがある所に限られるので、私は全く不必要派です。
ACアダプタを購入するくらいなら予備バッテリーを購入した方が実用的ですよね。
書込番号:9555971
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX40」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2017/11/04 1:44:04 | |
| 1 | 2010/12/07 10:22:59 | |
| 2 | 2010/08/21 22:35:24 | |
| 1 | 2010/03/05 9:54:54 | |
| 7 | 2010/02/27 21:15:25 | |
| 1 | 2010/01/05 13:56:31 | |
| 8 | 2009/12/04 10:31:26 | |
| 3 | 2009/12/26 19:34:37 | |
| 6 | 2009/11/27 13:52:44 | |
| 2 | 2009/11/21 12:07:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








