LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
教えて下さい。
静止画と動画(AVCHD)を撮影しましたが、その中の動画の一部を再生しようとすると「この動画は再生できません」と表示され、PHOTOfunSTUDIOに取込もうとすると、「AVCHD Lite動画の取り込みが出来ません。動画ファイルがAVCHD規格に準拠していないか、または破損している可能性があります。」と表示され静止画のみの取り込みしか出来ません。
再生出来る動画だけでもPCに残しておきたいのですが、何か方法を御存知の方あれば、教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:10112023
0点

私も同じ現象が出たことがあります。
カメラでは破損している箇所の直前まで再生できるのですがPCには取り込み出来ません。
SDHC自体が破損しているようなので、Explorerでもコピーできません。
カメラで再生できるので、テレビに繋いで、カメラで再生した画像を録画することでPCに取り込みできるでしょうが、面倒なのでSDHCカードをそのまま置いています。
お金を出せば、下記のようなSDカード復元サービスもあります。一か八か試してみる手もあります。
http://www.rescue-center.jp/case/mc.html
ちなみに、私が使っていたSDHCカードのメーカーは東芝です。他にも10枚以上ありますが、全て東芝製で、調子良かったのですが・・。
書込番号:10112228
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/25 8:23:12 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/04 19:18:32 |
![]() ![]() |
20 | 2017/04/25 21:07:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/23 0:30:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/29 21:07:54 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/22 8:24:06 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/09 5:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/02 23:33:03 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/01 20:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





