LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
先日バージョン1.1のTZ7を入手しました。
そこで質問なんですが。
@バージョンは1.1のままでも問題はないのでしょうか?
バージョンをあげることで汎用電池が認識されなくなるだけですか?
「純正品しか使えなくなる」=「事故防止」のような考え方なら
バージョンアップは「良いこと」とも考えられますが
私のように、とりあえず予備電池を安く手に入れたい人にとってはデメリットしかないバージョンアップですか?
Aネットでみてみると汎用電池にも何種類かあるように見えたのですが・・・
(文字が印刷してある面の書いてる文字が違ったりするので)
中身はどこでも一緒ですか?
それとも「ここの商品がマシ」みたいな優劣があるんでしょうか?(信頼性等)
実際、汎用電池を使われてる方、どの商品でどんな感じですか?
書込番号:10319699
0点

同梱のパナバッテリとROWAバッテリ2つ使ってます。
fwは1.1にバージョンダウンしてですが。
元々バージョンアップしてもこれと言ったfwになっている様子がないと思いますよ。
ROWAバッテリ使える方がメリット高いってことですね。
まあ、3万程度の機器ですから2-3年も使えればいいやって気でいますし。www
Ownリスクってことを基本にしていれば、聞くまでもないことと思いますけど。
書込番号:10322854
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/25 8:23:12 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/04 19:18:32 |
![]() ![]() |
20 | 2017/04/25 21:07:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/23 0:30:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/29 21:07:54 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/22 8:24:06 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/09 5:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/02 23:33:03 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/01 20:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





