LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
7月に購入、自分のサブ機&家族のメイン機として使ってきましたが、10月初めに子供がリュックに入れてバイクで遊びに出かけたところ何か中で当たったのか?圧力がかかったのか?液晶が損傷しました。
状態としては、ガラス部分の割れはありませんでしたが、スイッチを入れるとハッキリ液晶漏れが見受けられました。表示はまったくしません。
早速、購入先の地元キタムラに持ち込みましたが、
「落下等による液晶割れは保証外で実費になりますが、一応出して見ます。」とのこと。
ただし、ガラスは割れていなく、落下痕もないことから、記載された指摘症状は「液晶が表示されない。」となっていました。有償となる場合は見積もり連絡があるとのこと。
待つ事2週間、本日待ちかねた連絡が入りました。
「修理が終了しました。メーカー保証となりましたので費用は発生しません。」
半分以上諦めていたので夢のような連絡でした。
修理明細には、
指摘情報: 液晶が表示されない
確認症状: 液晶不良
処理内容: 液晶割れ LCD不良確認のため交換。
各部調整・点検・動作テストいたしました。
となっていました。
「液晶ガラスが割れていなかった。」「落下傷が無かった。」 なのが理由か、単に運が良かった為なのかわかりませんが、保証外のはずの液晶損傷でも保証される事のあることを、お世話になっているこちらの方々に参考になればと上げさせて頂きました。
尚、バージョンは1.1のまま変更されずに戻ってきました。
書込番号:10383429
3点

良かったですね〜(^^)v
ガラスが割れなかったことが、無料修理になった最大の要因のようですね。
書込番号:10383487
3点

こんばんは
それは幸いでした。
くれぐれもバイクなどでの取り扱いには今後ともご注意ください。
書込番号:10383642
0点

今回の場合 水没等の内部腐食無し、外傷無しなので無償修理にしてしまったのでしょうね。
そういえば、カメラのキタムラの中古コーナーで外見は正常でしたが、電源をつけると液晶が破損していたのを見ました。
スレ主さんと同じような状況だったのではないかと思います。
液晶パネルの前にある筐体がわのパネルの方がたわみに強くゆっくり圧力を加えると液晶パネルの方が先に破損するのではないでしょうか?
この状況はメーカーに責任がないと明確に説明しにくいので無償にしてしまったのだと思います。
>尚、バージョンは1.1のまま変更されずに戻ってきました。
うーん、これは処理忘れでは...????
パナソニックの説明ではユーザーの安全のために....といっているわけですので、そのためのファームアップを意図的にパスはできないはずなんですが....
書込番号:10383731
1点

カメラケースでも片面がハードケースになっているのがあります。
液晶面をハード側にして入れておくと壊れにくいと思います。
液晶が大きくなっているので持ち運びにも気を使わないといけませんね。
今回は割れていなかったということなので原因は違うかもしれません。
書込番号:10383928
1点

panaの対応は格別良いと思います。
大切に長く楽しみながらご使用ください。
本当に良いデジカメです。
ハイビジョン映像は満足できますね。
勿論私も使っています。
書込番号:10384720
1点

無償修理はラッキーでしたね。
ファームウェアも勝手にアップされないで良かったと思います。
書込番号:10387047
1点

皆さん ありがとうございました。
購入時にはコメントこそ発しませんでしたが、皆さんの有益な情報を参考に当時の適正(?)価格で購入でき、その後は家族もあわせフル回転で活用していました。
破損時も乗り換えは考えず有料修理の方向で決めていましたので、今回の対応には感謝しています。
以前のコメントにCLUB Panasonicに加入して宅配送料のみで液晶交換ができたとありましたが、それと似た状態で無償交換ができたという事例が増えていけば、不幸にも同じようになった方の少しは参考になるかと思いあげさせていただきました。
ところが、皆様方からの温かいお気遣いのお言葉を沢山いただきかえって恐縮しております。
修理終了の連絡後、バージョンダウンの準備もして取りに行ったのですが拍子抜けでした。
それより破損時は純正でない方のバッテリーが入っていましたので危うくそのまま修理に出してしまう所でした。
これからもお邪魔させていただきますので、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。
書込番号:10388800
0点

それは、何よりで良かったですね!
でも部品単品を解析すれば、わかるはずです。
書込番号:10396111
0点

不公平!
私も落下やぶつけた記憶がまったく無いのに液晶がおかしくなり、
パナ山形のサービスセンターに持っていったら「液晶が割れている」
「落下の痕跡が無くてもすべて実費!」と言われ、かなり文句を言い
ましたが、保障期間内なのに一切受け付けてもらえんませんでした。
パナって不公平ですね・・・。修理代は痛かった・・・。
書込番号:10438094
0点

55カメックスさん こんにちは
自分の立場で何んと言っていいのかわかりませんが、自分の場合が稀であるのかも知れませんね。
コメント内容ではハッキリしませんが「液晶が割れている」と言うのはガラスも割れていると言う事でしょうか?
ガラスが割れていないのなら自分と同じですが、もしガラスが割れているのなら皆さんが言われているようにその差ではないでしょうか?
自分の場合、液晶が割れているとの表現は最後までされませんでした。
カメラ自体は大変気に入っていましたので、有償でも修理しようと思って行きました。
55カメックスさんも修理されたと言う事は気に入っていたと思います。
折角なので元を取るくらい使い倒しましょう。
恵まれた者の言い方しかできなくて申し訳ございません。
コメントありがとうございました。
書込番号:10442778
2点

t_maki104さん、コメントありがとうございます。
私の場合も気づいたときには「液晶のみ割れ」ていました。
(ガラスは割れていません)
「不公平について」パナのHPから「総合お客様サポート」にメールをしました。
結局パナ山形サービスセンターから電話があり、
@全国のパナサポートセンターでは、液晶割れはすべて実費修理として公平を保っている。
Aこの書き込みがすべてではない。
以上のことから公平は保たれており、返金はできないという趣旨の内容でした。
t_maki104さんのおっしゃるとおり、元を取ります。
ご丁寧にコメントありがとうございました。m(__)m
書込番号:10459588
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/25 8:23:12 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/04 19:18:32 |
![]() ![]() |
20 | 2017/04/25 21:07:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/23 0:30:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/29 21:07:54 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/22 8:24:06 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/09 5:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/02 23:33:03 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/01 20:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





