『動画をPCに取り込んで他の形式に変換したときの音ずれについて』のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

『動画をPCに取り込んで他の形式に変換したときの音ずれについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:49件 LUMIX DMC-TZ7の満足度4

皆様こんにちは。
質問が2点ございます。

1、昨年8月からTZ7を音楽練習時の録画主体で使用しております。
(一回に2〜4時間ほど録画し、SDHCは32GB、書き込みエラーはありません)

動画をPCに取り込む際、PHOTOfunSTUDIO を使わず、SDHCから直接MTSファイルをPCに取り
込んで、Xmedia RecordやGOMコンバーターなどでVOBにしたりAVIにコンバートしてます。

カメラでAVCHD形式で録画すると4GB以上はカメラ内で自動的に分割されてファイルが複数
でき、カメラでの再生時には1つのファイルとして繋がって再生できますが、SDHSの中に
は複数(バッテリー持ちの関係で2個に)に分割されたものが出来てます。
ソレを手動でPCに取り込んでおり、それらファイルをエンコードすると、4GB以後の次の
ファイルの音ずれが起こり、3秒ほど音が先行してしまいます。

上に書きました通り、複数のエンコーダを使っても同じ症状なので原因はカメラ内でファ
イル分割する時に問題が出ているのかな?と考えておりますが、はっきり原因はわかりま
せん。

添付ソフトだと面倒なのでファイラーを使って手動でやってますが、この考え方そもそも
が問題なのかも知れませんが、、、

2、またAVCHDの画質はSH,H,Lの3種が選べ、画面サイズは同じで品質が変わるのだと思い
ますが、保存するのは最終的にVOBかAVIにしてますので、SH,H,Lのいづれを選んでも
同じ事でしょうか?

<Xmedia Record>の使い方
配布用DVDにするのでXmedia RecordでVOBに変換することが最も多いのですが、
Xmedia Recordの設定で画質を向上させる事は出来ますでしょうか?
(素人なのでエンコードの際の品質についてどの項目を設定するのかわかりません)

どなたかお解りの方、アドバイスよろしくお願いいたします。m(_ _)m

書込番号:10865201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2010/01/31 12:55(1年以上前)

1.音ずれはソフトの問題と思います。
2.撮影時の画質レベル。
  最高画質で撮影して下さい。
  元が悪いと修正できません。
3.変換後の画質
  動画を変換すると画質向上は出来ません。
  理由は、変換すると不可逆圧縮(元に戻らない)するので、劣化していくだけです。
  DV-AVIのようにファイルサイズは大きくなりますが、可逆圧縮ならば、劣化は
  抑えられます。  

書込番号:10865827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 LUMIX DMC-TZ7の満足度4

2010/02/02 17:05(1年以上前)

今から仕事さん、RESありがとうございます。
私もコンバーターが原因なのかと、GOMコンバーター、XMediaRecordのほか、更にXlisの
究極動画変換、iWisoft videoConverterと4つのソフトでvob変換、avi変換をしてみまし
たが、やはり4GBの後に出来るファイルが音ずれしております。

次はこれから試してみるのですが、添付ソフトでDVDに焼き、出来たファイルをPCに保存
することが可能かやってみようと思ってます。(分割された動画が一つになっていれば
と思ってます。多分だめかもですが)

また、TZ7ですが、金管楽器なので音量が大きいせいか結構音がビビりますね。個人的
には録音音量も調節出来る機能があれば嬉しいのですが、こういった機能は将来も
多分付かないかもですね。

書込番号:10876867

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
撮影する時の画面について。 5 2021/07/25 8:23:12
赤外化改造 その2 8 2017/12/04 19:18:32
TZ7 赤外化改造 20 2017/04/25 21:07:16
DMC-TZからの買い替え 初心者 8 2017/01/23 0:30:36
手に入れたぞい 7 2014/08/29 21:07:54
こま犬かな? 26 2013/09/22 8:24:06
山に出掛けてみました♪ 15 2013/09/09 5:43:15
アルルの女祭り 2009年7月5日 8 2013/09/02 23:33:03
アルプスに行った時の写真♪ 12 2013/09/01 20:30:32
出力が出ません。 6 2013/04/30 8:33:44

「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」のクチコミを見る(全 9655件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング