LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
当方動画をメインで撮っているのでレンズを長時間出したままにしている事が多いのですが
最近若干レンズに埃が付いてきました。
そこでお手入れしたいのですがどのようにした方が良いのでしょうか?
普通に拭いたらスジスジになりそうな気がして・・・
良いお手入れ方法やグッズをご存じの方は教えてください
書込番号:11428687
0点

http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=&=&q=%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%80%80%E6%8E%83%E9%99%A4&aq=f&aqi=g2g-m8&aql=&oq=&gs_rfai=
こんな所で聞いてるより
こんな所で検索掛ける方が賢いよ、
写真入りで説明してくれてるところもあるし。
聞くより検索掛ける方が速いし親切よ。
書込番号:11428787
2点

ブロアーで吹く。
それで取れない埃は無視する。
なまじクリーニング液などで清掃しようとすると、慣れない方はロクな事になりません。
書込番号:11428981
1点


スレ主さん、同じTZ仲間。
ココで聞いてもいいんですよ、勿論。
私もパナのコンデジはTZ7も含め、永く愛用しています。
一眼と違ってこうしたカメラはレンズが奥まっていますし、クリーニングが面倒ですよね。
私がやっている方法を簡単にですがご紹介。
(ベストではないかもしれませんが、私のレンズは全く問題なく綺麗なままです)
ブロワーもあるけど、掃除機と吸い込み口がブラシになってるのを使用して、最初にゴミをさっと吸い込んじゃいます。
ブラシがついていないと、吸い込み力が強すぎて危険です。
また、この時にレンズにじかにブラシが触れないように注意。
次に市販の綿棒に、レンズクリーナーを一滴。
その綿棒でレンズ表面を軽くクリーニング。
後は乾いた綿棒の反対側で拭く時もあります。
レンズクリーニング専用の「先細型 綿棒」ってのもあるようです。
↓URL参照。
http://www.signonline.co.jp/online/detail/2-10007000-60080000540000.html%20target=
参考にしていただけたら。
書込番号:11429834
0点

普通はブロアーで吹いて、トレシーで拭くぐらいでいいと思いますが、
それでも取れない場合は、レンズペンがいいかも?
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000891658/index.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2007/01/30/5428.html
書込番号:11429949
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/25 8:23:12 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/04 19:18:32 |
![]() ![]() |
20 | 2017/04/25 21:07:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/23 0:30:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/29 21:07:54 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/22 8:24:06 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/09 5:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/02 23:33:03 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/01 20:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





