LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
お世話になります。質問です。
AVCHD Liteは手持ちのVideostudio12で読み込んで、編集することが可能でしょうか?
現在TZ3のユーザーです。
VideoカメラぱなそにっくHDC-SD5によるAVCHD形式は読み込み編集が可能です。
AVCHDに "Lite"が付いている形式なので不安です。
Videostudio12には少なくとも対応とは謳っていない新しい形式でしょうから、
VS12のバージョンアップなどを買わないといけないでしょうか?
広角も12倍ズームも魅力ですね。
書込番号:9211345
0点
残念ながら、私の環境ではダメでした。
編集/書き出しまでは問題なく出来ましたが、
出来上がったムービーは変なものになってしまいます。
あくまで私の環境での話ですので、
リンク先にオリジナルデータのサンプルがありますので、
試していただければと思います。
書込番号:9211524
0点
スパムチーズ様
ご返答ありがとうございました。
サンプル取りにリンクへ行きましたが、TZ7の最高画質で録画したハイビジョンビデオサンプルはどれですか?ファイル名と拡張子を教えてください。
ダウンロードしてVS12で読み込み編集テストしてみます。
また、今度、現物が電気屋さんにあれば、SDカード持っていって、試用させてもらいファイルを取ってこようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9212220
0点
拡張子 .MTSがオリジナルの
データです。
現在、Windows Movie Makerで編集テスト中なんですが、
5分ほどのムービーの編集で、
残り時間120分の表示が出てます!!
書込番号:9212244
1点
こんばんは。
スパムチーズ様。リンクに行きましたが、ビデオのダウンロードはできませんでした。
本日、電気屋さんでTZ7の試用をさせてもらいました。
最高画質モードでビデオを5秒ほど撮ってきました。
ファイル名:00000.MTS (ちなみにHDビデオカメラSD5の拡張子はPC取り込み後.m2ts)
結論:Videostudio12.0.36.0PLUSバージョンにおける結果は「不可能」です
詳細 VS12Plus
1.ビデオライブラリにそのまま取り込み可能
2.タイムラインに貼り付け可能
3.タイムライン(加工編集のまな板)上での再生がコマ落ちのような状態
4.トランジションなどの編集動作は一見正常に進めることができる
5.AVCHD, DVD, WMV, MP4 すべての保存ファイルが、3のコマ落ち再生とおなじ出来上がり
6.スマートプロキシをOFFにすると3.の再生はもっと悪くなる。
以上、TZ7 は、VS12Plusを使って、AVCHD形式の編集をしている私には使えない。
再生だけなら・・・
VS12Plus , NERO8 , GOMPlayer で正常に再生可能。
(GOMはHDビデオカメラSD5のファイルは再生できない)
書込番号:9218326
0点
探究心は大切さん、こんばんは。
どうもアクセスが多いようで、落とせないようですね。
落とせる時もありますので、お暇な時に試してみてください。
VideoStudio、私と同じ症状ですね。
手持ちのCyberLink PowerDirector 7では、
ちゃんと編集/保存できました。
書込番号:9218984
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/07/25 8:23:12 | |
| 8 | 2017/12/04 19:18:32 | |
| 20 | 2017/04/25 21:07:16 | |
| 8 | 2017/01/23 0:30:36 | |
| 7 | 2014/08/29 21:07:54 | |
| 26 | 2013/09/22 8:24:06 | |
| 15 | 2013/09/09 5:43:15 | |
| 8 | 2013/09/02 23:33:03 | |
| 12 | 2013/09/01 20:30:32 | |
| 6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








