LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
いつも提示版を参考させて頂いてます。
この機種で撮った動画編集の件ですが、付属の添付ソフトを使ってDVDに焼いた所、PCでは問題なく見れるのですが、家の映像機器がHD対応?しておらず、読み込みません。
WMPやAVIにファイル変換したいのですが、どなたか良いソフト(できればフリーで)あったらご教授いただきたく、よろしくお願いいたします。
PC環境は
OS VISTA
CPU Core(TM)2Duo E8500
メモリ 4,00Gb
HDD 500Gb
です。
書込番号:9691618
0点

>WMPやAVIにファイル変換したいのですが、どなたか良いソフト(できればフリーで)
>あったらご教授いただきたく、よろしくお願いいたします。
WMP→WMVファイルですか?
でしたら、Wムービーメーカーでも編集可能です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/BBSTabNo=6/CategoryCD=0050/ItemCD=005019/MakerCD=65/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=2/#9652050
書込番号:9691802
0点

ゴムプレーヤーのエンコーダーはどうでしょう。
私は今年の年末まで使える試供版を使っています、CMの文字が画面に出たままなので都合が悪いでしょうか。
ユーチューブからダウンロードしたFLVファイルをAVIに変換するのに使っています。
試験的にうまくいくか使ってみればいいとおもいますが。
http://www.gomplayer.jp/encoder/
書込番号:9692378
0点

TMPGEncフリー版+FFDSHOW+Haali Media Splitterを使って
WMV系AVI、H.264系AVIに変換できます。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page077.shtml
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page092.shtml
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page014.shtml
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page203.shtml
1280x720ならば、Video 3-5Mbps、Audio MP3 44.1KHz 128Kbpsを選択して下さい。
動画連結+カット編集が出来ます。
書込番号:9692842
1点

皆様、御忙しいところのご返答、まことにありがとうございます。
前スレ等を熟読し、無事変換させることができました。
ほんとにありがとうございました。
書込番号:9692991
0点

heishouさん
>DVDに焼いた所、PCでは問題なく見れるのですが、家の映像機器がHD対応?しておらず、読み込みません。
映像機器がどのようなものか分かりませんが、
一昔前のDVDプレーヤーは、DVD−Rが読み込めない物があります。
DVD-Rとの相性の問題です。
>WMPやAVIにファイル変換したいのですが、
何のためでしょうか?
DVD-Video は規格で決まっているので、変換は関係ないです。
書込番号:9693185
0点

便乗質問で申し訳ございません。
ゴムエンコーダーのトライアル版を試した所、映像は非常に満足のいくものに変換できましたが、ファイルの読み込みの時点で音声が認識されず、無音のファイルになってしまいました。
何か設定が必要なのでしょうか?
PC環境は
OS xp sp3
CPU AMD Athlon(TM)64 3200+
メモリ 2Gb です。
すみませんがご教授頂ければと存じます。
書込番号:9695349
0点

ゴムエンコーダーの画面で出力設定というのがあります。
FLVから変換させたときも標準状態では私の動画編集ソフトでは認識できませんでした。
開始ボタンの上に出力設定という窓があったので、ビデオコーデックの中で出力形式をマイクロソフトなんとかと書かれたものに設定してやるとうまく変換できました。
オーディオコーデックはさわりませんでしたが、たくさんの形式があります。
変換後の保存先も選択できるのでうまくつかえば便利です。
FLVファイルから無事AVIファイルに変換できています、宣伝のロゴが邪魔ですが無料試供版だからやむを得ません。他のフリーソフトもさがしてみます。
使用パソコンのCPUがペンティアムデュアルコアE2160というものでエンコードには時間がかかります。
書込番号:9696222
0点

神戸みなとさん、レスありがとうございます。
@ゴムエンコーダーを起動。
A.m2stファイルを読み込み。
このAの時点で入力情報に音声が表記されないんです…。
何か根本的な部分で間違っているのでしょうか?
書込番号:9697012
0点

自己解決しました。
ゴムエンコーダーには6/30までの物と現行の物があり、私は6/30までの物を使用してました。
現行の物を再インストールしたところ、無事に変換することができました。
しかし、6/30までの物は10秒ロゴだったのが、現行は常時表示な上にロゴが大きくなっているんですね…
製品版の購入を検討してみます。
書込番号:9698445
0点

このソフトは、FFMEPGを使っている割には価格が高すぎると思います。
2000-3000円レベル。
書込番号:9698739
0点

VLCプレイヤーで、WMVなど色んな種類のファイルに変換できます。
私は、これでWMVやMPEGに変換しています。説明サイトも多くあります。
http://www.videolan.org/vlc/
書込番号:9698740
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/25 8:23:12 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/04 19:18:32 |
![]() ![]() |
20 | 2017/04/25 21:07:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/23 0:30:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/29 21:07:54 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/22 8:24:06 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/09 5:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/02 23:33:03 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/01 20:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





