LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
カメラのキタムラなんばCITY店では
先週まで29800円でしたが、本日は31800円と
2000円値上げしていました。
下取り1000円はそのままです。
ネット通販に対しては価格メリットがなくなりましたが、
周辺の各店と比べたらまだまだ安いです。
在庫は各色入荷しているようです。
書込番号:9771531
0点

こんばんは。ひこにゃん2さん
TZ7若干値上げですか。ボーナス時期になったので値上げしたのでしょうか?
なかなか30,000円前後で上下していて綺麗に30,000円以下にはなかなかなりませんね。
買い時が難しいですね。
書込番号:9771720
1点

ミナピタカードの5%引きでは、あまり魅力がなくなりましたね?
書込番号:9772243
1点

やっと購入しました(*^_^*)
6/27(土)にカメラのキタムラ なんばCITY店です。
ひこにゃん2さんのクチコミをみてびっくりです。
ちょっと長くなりますが、私の購入方法を。
先週までのミナピタ祭には間に合いませんでしたが、5%OFFの活用のため
まず、ミナピタカードを作りにカウンターへ。仮カードができる30分間で下見に。
下取りに出すカメラの査定を。うまくいけば¥1000より高く買ってもらえるかと、キタムラ内のカメラ下取りコーナーへ。フィルムカメラのため、査定額¥0(-.-;) やっぱり...
予備バッテリーの在庫確認→OK!
そうこうしてたら、30分経過。急いでカードの受け取りにカウンターへ戻りカードをもらって
いざっ出陣!!
カメラの前でちょっと気になる事を質問(初歩過ぎてはずかしいことです)
「じゃあ、買います!」っていったら色が...「ブラウンだけ4台しかない」先週のミナピタ祭で結構売れたらしく、欲しかった「レッド」はいつ入荷するかもわからないとのこと。泣く泣く、ブラウンでいいです...
在庫があるのを確認しておいた予備バッテリーの購入の意思表示。「バッテリーもなかなか品薄なんですよ〜。良かったですね〜」と言われ、ちょっとご機嫌!
ついでに液晶保護フィルムも買っちゃえ〜!
ついでにカメラのケースも買ってしまおうと純正じゃなくていいからこれが入るケースは?「うち、純正ないんです」と言われ、品数が少なく購入意欲ダウン↓
じゃあ、これだけでいいです。と伝えたら、「商品揃えてきますね」と奥へ引っ込んだ店員のお兄様。そしたら、ぴょんと出てきて「今、他の色も入荷しましたよ〜」と神の声で。即「そしたらレッドがいいです!」気分上昇!
では、お会計。
カメラ ¥29800
バッテリー ¥5250-10%引き
液晶保護フィルム ¥760-10%引き(この2点なぜ10%引きなのかわからず...)
ミナピタカード新会員でもらった商品券 -¥1000
カメラ下取り -¥1000
です。そして引き落とし時に5%OFFになります。
会計しながら、5年保証をつけようかと相談すると、「自然故障しか対応しないから、つけなくていいと思いますよ。会社的には当然入ってもらったほうがいいんですけど。何もなかったらうちの儲けになりますからね。個人的にはいいと思います」と言われて、「ケースも100均ので十分です」と言われ、この店員のお兄様を信用することにして、5年保証はつけませんでした。
とってもお買い得ではなかったと思いますが、気持ちよくお買い物ができましたよ〜。
ひこにゃん2さん の情報をみてなおさら嬉しくなっちゃいました。1日違うだけで¥2000高くなるとこでしたし。
ここで、皆さんに戴いた情報で気持ちよくお買い物ができてよかったです。
皆様、ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:9773836
0点

6/28(日)にカメラのキタムラなんばCITY店で購入しました。
この掲示板を見ていたので、少し値段が高くなっているとは分かっていましたが、
レッドの在庫が1個というのを聞いて、衝動買いしてしまいました(ミナピタカードを作る精神的余裕もありませんでした)。
明細は、カメラ本体31600円、サンディスクのExtreme III 4GB 3200円でした。
カメラだけなら、31000円だそうです。
本体価格が高くなってしまいましたが、希望のレッドが購入できた、SDカードをネット通販価格で買えた、ということで、良しとしました。
ちなみに、「DMC-TZ7は、お一人様1台限り」という張り紙がありました。
業者もここで購入しているんでしょうね。
書込番号:9775141
0点

ご購入おめでとうございます。
キタムラは大きなチェーン店なので、たぶん他店在庫を回したり出来るのだろうと思います。
私の場合は、ブルーは1ヶ月待ちを考えておいてくださいと言われましたが、
たぶんそうは待たないだろうと思い注文したところ1週間で手にする事ができました。
5年保証に対してはそんな感じでした。
自分としては、潰れる前に5年たたずに次々機種などに買い換えているだろうなと思います。
ミナピタカードについては、なんばCITYを利用出来る方は作っておいて損はないと思います。
カードを申し込んでくると店員さんに言えば取り置きしてくれると思います。
書込番号:9778644
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/25 8:23:12 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/04 19:18:32 |
![]() ![]() |
20 | 2017/04/25 21:07:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/23 0:30:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/29 21:07:54 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/22 8:24:06 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/09 5:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/02 23:33:03 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/01 20:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





