LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
3月中旬に38,000円(5,000ポイント還元)で購入しました。
コンパクトで1010万画素、10倍ズーム、ハイビジョン動画撮影が決め手でした。
最近は価格的にこなれて、素人には使い勝手の良い1台だと思います。
日帰りの小旅行で、動画(AVCHD Lite/17Mbps)10分×3+静止画(3968×2232画素(9M))×50枚程度の撮影では、マイクロSDHCメモリカード4GB+バッテリーフル充電×1で間に合ってます。食事の時に再生して楽しむことも含めます。
気になるところは、
1.暗いところでの画質がイマイチ
2.「モードダイヤル」の固定が甘いため、
持ち歩いているうちに別のモードになってしまうことがあります。
また、三脚はコンパクトでクネクネする「JOBY JOBY ゴリラポッド」を使っています。
お勧めします。例えば、観光地の手すりにからませてセルフタイマーしてます。
書込番号:9777836
2点

訂正と補足です
1.ズームは「光学12倍」でした。
2.メモリは、後に携帯で流用することを考えて、「マイクロSDHCメモリカード」にしました。アダプタを介して使用しています。「CLASS6」「4GB」で800円程度で入手できます。
上海の問屋で買ってます。
3.「AVCHD」は、高い圧縮率です。
私の設定(1280×720、17Mbps)では、108MB/分程度です。
4.色は、渋い「ブラウン」にしました。なかなか気に入ってます。
書込番号:9778091
0点

私も動画に期待して購入しました。
ハイビジョン動画で、動画撮影中に光学ズームが使えるのが魅力ですね。
日本橋のパソコン専門店で、シリコンパワーのマイクロSDHCメモリカード
(SDアダプター付き・CLASS6)8GBを1680円で購入しました。
動画も問題なく撮影できています。
書込番号:9778716
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/25 8:23:12 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/04 19:18:32 |
![]() ![]() |
20 | 2017/04/25 21:07:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/23 0:30:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/29 21:07:54 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/22 8:24:06 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/09 5:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/02 23:33:03 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/01 20:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





