LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
今月初めに31,800円、下取り2000円で赤を手に入れました
モードダイヤルは緩くもなく堅くもなく
カチカチと、とりあえずポジションに決まります、製造番号はEN9Fです。
さて、水中動画メインで購入しましたので、水中モードのAWBとか
ズーム、水中でのIAモード等あれこれ、思いのままに試してきました。
水深18MでのAWB、ズームはこちら
http://www.youtube.com/watch?v=4Z-fDJi-eQU&&fmt=22
浅瀬での水中モードとIAモードの違いはこちら
http://www.youtube.com/watch?v=mQfrb90yECI&fmt=22
天気とか状況にもよりますが、5M位ではAWBを少し青に振るのもありかと…
テスト後、ファンダイブの状況です
http://www.youtube.com/watch?v=U45Ubc7kVNE&fmt=22
弟分の少し小さい機種が発表されましたが、
AVCHDは無いし、一発動画ボタンもないのでTZ7で大満足です。
書込番号:9927447
2点

購入して初めて撮影されたにもかかわらず、非常に綺麗に撮影されてますね。
今までは10m以上の水深でのビデオ撮影は、ビデオカメラ本体と高額なマリンケースを用意するのと、またそれらは大きくかさばるので持って行くのが大変でした。
それがこの価格とこの大きさで、”水中のHD動画”が簡単に撮影できるようになったのは大変うれしいことです。
当初私もTZ7のマリンケースを購入するつもりでしたが、+1万円弱でFT1が購入できたので、悩んだ末今回はFT1にしました。
書込番号:9928031
0点

綺麗に撮れていますね。ズームもこれだけあれば,ハゼみたいに寄りにくい被写体で多少離れていても十分にいけそうです。
一緒にダイビングした方のビデオを見せてもらうたびに「ビデオっていいなぁ」と思ってましたが,ハウジングにお金がかかるのと荷物もかさばるので見送っていましたが,TZ7+マリンケースは私のニーズにベストチョイスだと思いました。
しばらくダイビングの予定はないですが,無くなる前にマリンケースはGetしておこうと思います。
参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:9929557
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/25 8:23:12 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/04 19:18:32 |
![]() ![]() |
20 | 2017/04/25 21:07:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/23 0:30:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/29 21:07:54 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/22 8:24:06 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/09 5:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/02 23:33:03 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/01 20:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





