『「ムービーメーカーについて」』のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

『「ムービーメーカーについて」』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

「ムービーメーカーについて」

2009/08/08 07:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:5件
機種不明

何度も出てる質問だとは思うんですが。

色々とググってみたり、過去のクチコミ情報をみて
「Vista Codec Package」をインストールすれば
Windowsムービーメーカーでも編集が出来ると知って
インストールをし、ムービーメーカーを起動して
すべてのファイルで動画は表示・確認は出来たのですが
画像の通り、何故か読み込みが出来ませんでした。

ちなみに「Windows Vista Home Premium バージョン 6.0」です。
K-Lite Codec Packもアンインスートルしましたし
レジストリクリーナーもやってみました。

Windowsムービーメーカーで編集が出来たら幸せだなと思ってたんですが。
もうお手上げ状態で自分の浅い知識ではどうにもならなくて
初めてここで書き込みさせてもらいました。


お力を頂けると嬉しいです。

長文失礼しました。

書込番号:9968717

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/08/08 07:13(1年以上前)

1.Vista Codec Packageはきちんとインストールできましたか?
2.近くにある別のプログラムをインストールしていませんか?

書込番号:9968726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/08/08 07:29(1年以上前)

ぎむ2000さん、レスありがとうございます。


はい、AVS Video Converteはインストールしてません。
コントロールパネルからプログラムと機能を確認しても
ちゃんと鮫?のアイコンのVista Codec Packageが
インストールされているのですが。

書込番号:9968767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度3

2009/08/08 07:47(1年以上前)

いやに大きいデスクトップですねぇ。特殊なグラフィックスドライバー辺りが
悪さしていませんか?
もしくは、メーカー製PCならプレインストールとぶつかっているとか??

書込番号:9968816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/08/08 07:50(1年以上前)

他にFFDSHOW、CCCP等のコーディック集があるならば、アンインストールした方が良いです。

それとコーディック集にはFFMPEGを使っているので、これを使っているフリーソフトの
アンインストール。

super、Any-Video-Converter等

書込番号:9968828

ナイスクチコミ!1


nana747さん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/08 09:15(1年以上前)

機種不明

このようになっていれば、
ムービーメーカーで作業できますが、
どうでしょうか?

書込番号:9969058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/08/08 15:24(1年以上前)

ぎむ2000さん、返事遅くなりました。
度々、ありがとうございます。

SONY VAIOを使用しているんですが、どのアプリケーションがぶつかっているのか
正直わからないです、グラフィックスドライバーにしてもそうですが。

それが原因ならどうする事もできないですよね。


今から仕事さん、レスありがとうございます。

FFDSHOWは先日入れてみたばっかだったのですが、
言われた通りアンインストールしてみました。
フリーソフトも、FFMPEGを使われてるのかわからないですが
とりあえず「DVD StylerとMediaCoder」をアンインストールしました。

ですが、読み込めませんでした。
色々と考えて下さったのにすいません。

やっぱりPC自体の問題なのかな。


nana747さん、レスありがとうございます。

画像はWindows Media Playerでの再生画面ですよね?
はい、再生は出来ました。
ちゃんと綺麗に見る事は出来るんですが、
Windowsムービーメーカーで編集は
どうしてか出来ないんです。

もうどうしたらいいのか。

書込番号:9970275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/10 08:57(1年以上前)

あの後も何度か色々と試してみたんですが
結果は同じで、編集出来ませんでした。

それとVista Codec Packageを再インストールして気付いたんですが
必ずうちのMcAfeeではこの表示が出てくるんです↓


ウイルス が自動的にブロックされ、削除されました。

この ウイルス について
検出済み: Artemis!CEE626971D75 (ウイルス), Artemis!CEE626971D75 (ウイルス)
場所: C:\Program Files (x86)\VistaCodecPack\Tools\renderer32.exe

ウイルスは自己複製を行うプログラムで、コンピュータに害を及ぼしたり、
セキュリティを侵害したり、重要なファイルに損害を与えます。


↑みなさんもインストールすると出るんでしょうか?

そのせいなのかなと、思ってVista Codec Packageをアンインストール。
その後にK-Lite Codec Packの64bit版をインストールしたら…

何故かWindowsムービーメーカーに読み込み出来ていました!(編集はまだです)

前にこちらの書き込みでK-Liteでは不安定だと見ましたが
でも、今までは読み込みすら出来てなかったのでとりあえず満足です。

質問に答えて下さったみなさん
本当に、ありがとうございました。

このカメラを大事に使っていきたいと思います。

書込番号:9977668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/10 12:54(1年以上前)

マルチメディア系のソフトって、あちこちバッティングして ややこしいですよね。

フリーソフトだけでなく、製品版の試用品なんてのも色々試していくと
フォルダの階層やレジストリが収集つかなくなる。
2年前に完全にPCがアウトになって、SD(VGAサイズ)の動画を大半を失った苦い経験があります。

データ保存は忘れずにね。

書込番号:9978357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/12 06:50(1年以上前)

アレマ43さん、レスありがとうございます。


そうなんですよね、ちゃんとよく調べて入れないと。
前は使えてたのに…という事が過去に何度かあります。笑

PCがクラッシュした経験もあるので
大事なものは外付けにも保存するようにしてます。
本当はディスク等に残していくのがいいのだとは思いますが。

ありがとうございます。
親切なお言葉、肝に銘じます。

書込番号:9986647

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
撮影する時の画面について。 5 2021/07/25 8:23:12
赤外化改造 その2 8 2017/12/04 19:18:32
TZ7 赤外化改造 20 2017/04/25 21:07:16
DMC-TZからの買い替え 初心者 8 2017/01/23 0:30:36
手に入れたぞい 7 2014/08/29 21:07:54
こま犬かな? 26 2013/09/22 8:24:06
山に出掛けてみました♪ 15 2013/09/09 5:43:15
アルルの女祭り 2009年7月5日 8 2013/09/02 23:33:03
アルプスに行った時の写真♪ 12 2013/09/01 20:30:32
出力が出ません。 6 2013/04/30 8:33:44

「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」のクチコミを見る(全 9655件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング