


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1
わたくし的には、
どうしてもTOUGH-8000 vs DMC-FT1となりましたので、
実機FT1(以下FT1)とTOUGH-8000 (以下オリ)を触った感想は、オリよりも
FT1が良いことがある程度わかった。
がしかし、
@FT1の連写時の書き込み速度がどうも遅い。
TOUGH-8000 の書き込みが早い。
こころはFT1に移りつつも、連写書き込み速度がどうもひっかかります。
パナセンタ東京のお美しい女性に質問したのですが、
「メディアを使用すれば早いですヨ」と言われました。ほんとかな?
メディアは持参しませんでした。条件はそういう意味では同じです。
Aレンズカバーなし(FT1 書き込みで気が付きました。)
これも悩みますね!
(xDカードよ早く亡くなれ。)
「多少のことは我慢してFT1を買えって」ということなのでしょうか
それともFT3に期待するか
書込番号:9059094
0点

日本FZ30党さん、こんにちは
購入を検討していろいろ考える時も楽しい時期ですよね
どうぞ楽しくお悩み下さいネ (^^)
書込番号:9059230
0点

>(xDカードよ早く亡くなれ。)
microSDカードも使えるようです。
http://olympus-imaging.jp/product/compact/mjutough8000/spec/index.html
書込番号:9059834
0点

某掲示板でも話題になっていますが、写りが違うようです。
サンプル画像なのでわかりませんが・・・
TOUGH-8000
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/02/02/10104.html
FT1
http://panasonic.net/avc/lumix/gallery/models/ft1_ts1.html
ウミガメの写真を見るとほしくなります(^^
書込番号:9061198
0点

725SWと1030SWを使っています。
レンズカバーって善し悪しですよ。
ガラスに傷が付かなくて安心、という感じですが砂とかかみますし
海水ついてそのまま遊んでると粘って動きがしぶくなります。
昔、フィルムカメラのキヤノン Autoboy D5ってのも使ってましたが
レンズカバーがないので、気をつかうことがなくてよかったです。
ないならないでOKだと思いますよ。
書込番号:9061714
0点

con~lecheさん、情報ありがとうございます。
サイトを見させていただくと、ほんと全然写りが違いますね。
( ホントにこんなに違うんだろうか・・・・と 一抹の疑いはあるけど・・・(^^ゞ )
OEMどころじゃなくて、別物って感じですね
書込番号:9063463
0点

今日パナの人に聞いたらOEMじゃないって言ってました。
それとタフ8000と6000のレンズカバーは砂を噛まないらしいです。
水洗いする事で底の穴から排出する機構が内部にあるみたいで
見たら確かに穴がありました。そういう事はカタログとかに書けばいいのに…
書込番号:9095836
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FT1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/11/05 21:56:53 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/19 18:58:08 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/25 19:06:56 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/29 23:00:39 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/29 19:54:38 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/18 11:21:49 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/26 6:51:36 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/18 21:00:32 |
![]() ![]() |
8 | 2010/09/14 21:31:35 |
![]() ![]() |
6 | 2010/07/09 0:26:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





