デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT1
先日、出先でPictBridgeでプリンタとカメラを繋いで直接印刷しようと試みて、USB接続コネクタの形状が、これまでDMC-FX37で使っていた平型8ピンコネクタと異なる形状のコネクタ(マルチコネクタ?)であるのに気付きました。
カメラ標準付属のUSBケーブルは太くて長いため日々持ち歩くのにちょっとかさばるし、巻き取り式のケーブルか、他の機器でも使い回しできる普通の5ピンのミニUSBを変換するようなコネクタがあると良いなぁと思って探してみたのですが、今のところ巻き取り式ケーブルどころか、普通のケーブルすら売ってないようです。
このマルチコネクタ(?)って、今回のFT1から採用されたコネクタなんですかね?
書込番号:9294002
0点
双日茶さん,こんにちは。
私も実は,FT1でPictBridge経由の印刷をしようとして,USBコネクタの形状が違うのに驚きました。
仕方なく,自宅まで付属のケーブルを取りに戻ったのですが,これはいただけないですね…。どうしてこのような仕様にしたのでしょう。
書込番号:9299200
0点
説明書には、AV/DIGITAL/MULTI端子14pinとあります。
TZ7にも採用されているようよです。
パナソニックのオリジナルの規格なのでしょうか?
USBでPCやプリンタと繋ぐ以外の機能も備えているようです。
書込番号:9308877
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FT1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/11/05 21:56:53 | |
| 2 | 2011/08/19 18:58:08 | |
| 0 | 2010/11/25 19:06:56 | |
| 5 | 2010/10/29 23:00:39 | |
| 3 | 2010/09/29 19:54:38 | |
| 5 | 2010/10/18 11:21:49 | |
| 1 | 2010/09/26 6:51:36 | |
| 2 | 2010/09/18 21:00:32 | |
| 8 | 2010/09/14 21:31:35 | |
| 6 | 2010/07/09 0:26:03 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)









