『PCからの自作動画の登録、再生』のクチコミ掲示板

CA001

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 2月 6日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 重量:122g CA001のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『PCからの自作動画の登録、再生』 のクチコミ掲示板

RSS


「CA001」のクチコミ掲示板に
CA001を新規書き込みCA001をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PCからの自作動画の登録、再生

2009/03/29 13:33(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

クチコミ投稿数:2件

PCから自作動画を登録、再生したいのですが、LISMOが読み込んでくれません。
microSDに直接書き込んでも認識されません。
10MB程度の3gp、mp4で試しているのですが、どうすれば登録、再生できるでしょうか?

書込番号:9320184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/31 17:47(1年以上前)

>PCから自作動画を登録、再生したいのですが、LISMOが読み込んでくれません。

LISMOにそんな機能はありません。

>microSDに直接書き込んでも認識されません。

ドライブ名:\PRIVATE\AU_INOUTフォルダに書き込んでますか?
すると、端末側からはPCフォルダからみえるようになりますので、適当なフォルダに移動すればいいと思います。
それでも再生されない場合は、ファイルの変換がまずいのでしょう。

>10MB程度の3gp、mp4で試しているのですが、どうすれば登録、再生できるでしょうか?

3gpは対応していますが、mp4は対応していません。
動画変換君などで試してみてもダメでしょうか?

書込番号:9330432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/03/31 19:17(1年以上前)

kztk36さん
解説ありがとうございます。
携帯動画変換で変換した3g2を読み込ませることができました。
ただ、対応ファイルと示しておきながら読み込めないLISMOの仕様は腹が立ちます。

書込番号:9330768

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

CA001
カシオ

CA001

発売日:2009年 2月 6日

CA001をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)