『PWM対応マザーボード?』のクチコミ掲示板

2009年 2月中旬 発売

鎌アングル リビジョンB SCANG-1100

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

最大ノイズレベル:24dBA 鎌アングル リビジョンB SCANG-1100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 鎌アングル リビジョンB SCANG-1100の価格比較
  • 鎌アングル リビジョンB SCANG-1100のスペック・仕様
  • 鎌アングル リビジョンB SCANG-1100のレビュー
  • 鎌アングル リビジョンB SCANG-1100のクチコミ
  • 鎌アングル リビジョンB SCANG-1100の画像・動画
  • 鎌アングル リビジョンB SCANG-1100のピックアップリスト
  • 鎌アングル リビジョンB SCANG-1100のオークション

鎌アングル リビジョンB SCANG-1100サイズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月中旬

  • 鎌アングル リビジョンB SCANG-1100の価格比較
  • 鎌アングル リビジョンB SCANG-1100のスペック・仕様
  • 鎌アングル リビジョンB SCANG-1100のレビュー
  • 鎌アングル リビジョンB SCANG-1100のクチコミ
  • 鎌アングル リビジョンB SCANG-1100の画像・動画
  • 鎌アングル リビジョンB SCANG-1100のピックアップリスト
  • 鎌アングル リビジョンB SCANG-1100のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPUクーラー > サイズ > 鎌アングル リビジョンB SCANG-1100

『PWM対応マザーボード?』 のクチコミ掲示板

RSS


「鎌アングル リビジョンB SCANG-1100」のクチコミ掲示板に
鎌アングル リビジョンB SCANG-1100を新規書き込み鎌アングル リビジョンB SCANG-1100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

PWM対応マザーボード?

2009/10/19 16:02(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 鎌アングル リビジョンB SCANG-1100

クチコミ投稿数:32件

初心者なのですが、PWMについて質問させてください。

自宅のデスクトップPCのCPUファンが常に全開で回っていて、音が気になるので、なんとかしたいと思っています。
そこで、CPUクーラーを変えたらどうかとも思ったのですが、自分のPCはBIOSにファン設定に関する項目がありません。
ということは、CPUクーラーを変えても、やはりファンは全開で回ってしまうことになるのでしょうか。

PCは
HP Desktop Pavillion p6150jp
cpu E5200
です。(購入して2週間ほどです)

申し訳ございませんが、どうぞアドバイスいただけると助かります。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:10334525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/10/19 16:32(1年以上前)

ファン用コネクタが4ピンなら自動的に回転数が変わると思いますよ。

書込番号:10334601

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/10/19 16:47(1年以上前)

BTOPCならまだしもメーカーPCでクーラー変えたら保証が切れそうですが
その辺は承知の上? また鎌アングルはCPにも優れたよいクーラーだけど
もう少し小さいほうが無難じゃないかな

書込番号:10334648

ナイスクチコミ!0


呉尚一さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件 鎌アングル リビジョンB SCANG-1100のオーナー鎌アングル リビジョンB SCANG-1100の満足度4

2009/10/20 00:21(1年以上前)

「E5200リテール」→「E5200+鎌アングル」に換装したことがありますが…
 静穏性を求めてという動機なら、私はお勧めしません。
 E5200のリテールは冷えませんが、音はトップクラスの静かさだったはず。
 全開で回っていても私は気にならないほどでした。
 
 さらにいうなら、鎌アングルに付属している標準ファンは風量がある代わりに、少し騒音が大き目です。
 回転数にもよりますが、全開でなくてもE5200リテールの全開より煩いことも。
(この辺は個人的な感じ方の問題にもなりますので、絶対的なことはいえませんが)

 まあ、鎌アングルならファンレスでもE5200リテールと五分に近いくらいには冷えますし…
 それを織り込み済みであえて、というなら止めません。
 でも基本的に、今回のケースではちょっと勧めづらいところがありますね。
 マザーボードについては、リテールがなんで常に全開なのかがはっきりしないので何ともいえません。
 普通はしかるべき接続をすれば、普通に自動調節されます。

書込番号:10337532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2009/10/20 11:55(1年以上前)

メーカーの画像見るとクーラーがHPオリジナルっぽいですね。
ケーブルがよく見えないけど3本に見えなくも無い・・・
確認してみてください。

3ピンの場合、静音だけならファンコン挟んだらどうでしょうか?
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10454912/-/gid=PS05080000

書込番号:10339067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/10/20 17:25(1年以上前)

空気抜きさん がんこなオークさん 呉尚一さん 食い物よこせさん

みなさん、早速のお返事、大変ありがとうございました。
ファンのピンは、4ピンでした。
ということは、ファンの速度が設定できるということなのでしょうか。
BIOSにファンの項目がないのが気になっているんですが…。

ただ、がんこなオークさん、呉尚一さんのおっしゃる通り、発熱はたいしたことがなさそうなので、本製品ではなくてもいいかなという気がしてきました。

食い物よこせさんのおっしゃる通り、ファンコンというのが、一番無難かなとも思っています。(ファンコンというものの存在を初めて知りました…)
それにしても、リンク先の製品はすごく安くてびっくりしました…。ご紹介ありがとうございます!

とりあえず、HPのサポートに連絡してみて、ファンの状況が正常であるかどうか確認してみたいと思います。

初心者で困っていたので、とても助かります。
またどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:10340153

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サイズ > 鎌アングル リビジョンB SCANG-1100」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

鎌アングル リビジョンB SCANG-1100
サイズ

鎌アングル リビジョンB SCANG-1100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月中旬

鎌アングル リビジョンB SCANG-1100をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング