ScanSnap S1500 FI-S1500
300dpiの高解像度で毎分20枚・40面の高速読み取りを実現したパーソナルドキュメントスキャナー(Windowsモデル)。直販価格は49,800円(税込)



スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500
待望のs1500を購入し、さっそく本のスキャン
をすると、例えば20Pあるうちとつぜんとスキャン
保存された画像が上下逆さまにスキャンされたり、
横に回転して保存されます。
回転されるペースは20Pあれば3分の一ぐらいの
頻度でおこります。PDFでまとめて保存したくても
回転がまちまちにはいるので、保存することができず
1Pづつ分散することしかできません。
これは機体の固有のトラブルでしょうか?
改善作がわかればそれも教えていただけないでしょうか?
書込番号:11180429
1点

こんにちは。
ScanSnap ManagerのScanボタンの設定で、
読み取りモードのオプションを選択し、
「原稿の向きを自動補正」のチェックボタンをはずすと、
自動補正されなくなります。
書込番号:11180476
3点

書き込みいただきありがとうございます。
ご指導の通り設定したところ、方向変換がおちつき
ました。ありがとうございます!!
書込番号:11185612
1点

横から失礼します。
それってたとえば上下逆になってしまったりしたとき回転させて直したり出来ないんでしょうか?
書込番号:12097562
0点

90°回転は可能なので上下逆はpdfで見るか限り訂正可能
ただ斜め回転になったものは情報が取り込み用紙サイズからはみ出してしまうので
そこの部分はなくなってしまう
書込番号:12192976
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/05 14:54:51 |
![]() ![]() |
1 | 2024/11/10 6:37:16 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/22 14:03:48 |
![]() ![]() |
1 | 2019/11/10 6:43:10 |
![]() ![]() |
2 | 2019/06/13 9:58:11 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/09 0:36:13 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/23 2:55:10 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/28 19:29:05 |
![]() ![]() |
1 | 2012/05/13 0:16:34 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/06 17:02:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
