『両OSで使用可能?』のクチコミ掲示板

2009年 2月 7日 発売

ScanSnap S1500 FI-S1500

300dpiの高解像度で毎分20枚・40面の高速読み取りを実現したパーソナルドキュメントスキャナー(Windowsモデル)。直販価格は49,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:シートフィード 光学解像度:600dpi 自動給紙方式(ADF):○ 両面読み取り:○ ScanSnap S1500 FI-S1500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ScanSnap S1500 FI-S1500の価格比較
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のスペック・仕様
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のレビュー
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のクチコミ
  • ScanSnap S1500 FI-S1500の画像・動画
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のピックアップリスト
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のオークション

ScanSnap S1500 FI-S1500PFU

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 7日

  • ScanSnap S1500 FI-S1500の価格比較
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のスペック・仕様
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のレビュー
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のクチコミ
  • ScanSnap S1500 FI-S1500の画像・動画
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のピックアップリスト
  • ScanSnap S1500 FI-S1500のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500

『両OSで使用可能?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ScanSnap S1500 FI-S1500」のクチコミ掲示板に
ScanSnap S1500 FI-S1500を新規書き込みScanSnap S1500 FI-S1500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

両OSで使用可能?

2010/06/04 19:10(1年以上前)


スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500

クチコミ投稿数:48件

Win用とMac用にわかれていますが、
↓のレビューには両方使えるとあります。
http://scansnaps1500.digitalgoods.chu.jp/

もし、両方で使用できるのなら、購入してしまおうと思っています。

WinだけでなくMacでも使用している方いらっしゃいますか?

書込番号:11451252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:26件

2010/06/05 14:07(1年以上前)

http://scansnap.fujitsu.com/jp/spec/

http://scansnap.fujitsu.com/jp/product/s1500/specification/#bundle
こちらの付属品にはWIN&MAC用のスキャン管理ソフトが
1枚のDVDに入っているとなっているので使えるでしょう

ただしwin用買えばmac用のアクロバットはありません
逆も同じですね
pdf用の編集ソフトが必要ならどっちを買うべきなのか考えて購入しましょう


書込番号:11454917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/06/06 08:22(1年以上前)

音楽ポッドさん、ありがとうございます。

管理ができるというだけなんですね。

機械本体、WinとMac両方で使用できるわけではないみたいですね。

orz。。。

書込番号:11458430

ナイスクチコミ!0


YU-KUNKUNさん
クチコミ投稿数:6件

2010/06/09 00:34(1年以上前)

>機械本体、WinとMac両方で使用できるわけではないみたいですね。

いいえ。両方のOSで使えますよ。

ドライバーが別々に用意されてるので使えます。

ただバンドルソフトが違うだけです。

書込番号:11471302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/06/09 07:34(1年以上前)

YU-KUNKUNさん、ありがとうございます。

Winのアクロバット9は持っているので、Mac用を購入しても大丈夫ですね。

Mac用のほうが色がきれいなので、そちらを購入しようと思います。

書込番号:11471911

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ScanSnap S1500 FI-S1500
PFU

ScanSnap S1500 FI-S1500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 7日

ScanSnap S1500 FI-S1500をお気に入り製品に追加する <726

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング