2009年 2月 7日 発売
ScanSnap S1500 FI-S1500
300dpiの高解像度で毎分20枚・40面の高速読み取りを実現したパーソナルドキュメントスキャナー(Windowsモデル)。直販価格は49,800円(税込)
スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500
こんにちは。
海外での使用を検討していますので、教えてください。
(S1300とS1500で迷い中です)
付属のACアダプターの表記では、入力電圧はどうなっていますか?
100V表記か、100-240Vか?
よろしくお願いします。
書込番号:11642959
0点
カタログの仕様を見ると、電源AC±100Vとなっていますね、100-240の表記はありません。
1300ならUSBで駆動するので、5Wのバスパワーさえ供給できれば何処でもつかえそうです。
ただし読み込み速度は遅くなります。
書込番号:11643005
0点
現物を確認したところ
100-240V 50-60Hz対応
でした。S1500のWindows版
のACアダプタです。
書込番号:11643006
![]()
0点
9W程度ならトラベル用のトランス噛ませてまかすか?
書込番号:11643012
0点
僕も電圧調べようとしてググッたら、タイミングよくいい情報でした。
参考になりました。
書込番号:11643126
0点
上の書き込みの方
おもしろいペンネームつけましたね^^
書込番号:11643451
0点
現物確認ですか、凄い!
スレ主さん、カタログ上のスペックだけで意見して申し訳ない。
書込番号:11643971
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/08/05 14:54:51 | |
| 1 | 2024/11/10 6:37:16 | |
| 0 | 2019/11/22 14:03:48 | |
| 1 | 2019/11/10 6:43:10 | |
| 2 | 2019/06/13 9:58:11 | |
| 0 | 2016/04/09 0:36:13 | |
| 0 | 2013/09/23 2:55:10 | |
| 0 | 2012/06/28 19:29:05 | |
| 1 | 2012/05/13 0:16:34 | |
| 0 | 2012/05/06 17:02:13 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




