ScanSnap S1500 FI-S1500
300dpiの高解像度で毎分20枚・40面の高速読み取りを実現したパーソナルドキュメントスキャナー(Windowsモデル)。直販価格は49,800円(税込)
スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500
カラーの本を読みとると、画質が下がってしまうので困っています。
カラーの本を白黒の高画質なままで読みとることは可能でしょうか?
書込番号:13663859
0点
Excelぷろぐらみんぐさん こんばんは。 出来るのじゃないかなー
http://scansnap.fujitsu.com/jp/archive/s1500/
読取モード
片面 / 両面、カラー / グレー / 白黒 / 自動(カラー、グレー、白黒の自動識別)
書込番号:13664034
0点
具体的にはどのように設定するのかご存じですか?
カラーなんて必要ないです。
カラーのページが白黒になってしまったとしても、高画質でさえあれば良いのですが、設定の仕方が分かりません。
繰り返しますが、カラーのページを白黒でスキャンしたいです。
書込番号:13664990
0点
現在はどのような設定でスキャンしているのだろうか。
それで「画質が下がってしまう」とのことだが、具体的にはどのよう症状なのだろうか。
薄い色が真っ白になってしまうとか、黒が十分に黒くないとか。
書込番号:13665099
![]()
0点
鉛筆などで丸を書いただけでカラーと見なされて低画質になります
以下が私の設定です
スーパーファイン(カラー/グレー 300dpi、白黒600dpi 相当)
書込番号:13665176
0点
その「低画質」とは、どういう状態のことを言っているのだろうか。
書込番号:13665228
![]()
1点
解決しました!!
カラーモードの選択 自動 (原稿ごとに自動識別します)
になっていました。
カラーモードの選択 白黒
に設定すればカラーの物も白黒でスキャンされるようになりました。
ご協力ありがとうございます。
書込番号:13665232
0点
「PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/08/05 14:54:51 | |
| 1 | 2024/11/10 6:37:16 | |
| 0 | 2019/11/22 14:03:48 | |
| 1 | 2019/11/10 6:43:10 | |
| 2 | 2019/06/13 9:58:11 | |
| 0 | 2016/04/09 0:36:13 | |
| 0 | 2013/09/23 2:55:10 | |
| 0 | 2012/06/28 19:29:05 | |
| 1 | 2012/05/13 0:16:34 | |
| 0 | 2012/05/06 17:02:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




