『よく考えて』のクチコミ掲示板

2009年 1月27日 発売

Studio XPS 13

マルチメディア機能とモバイル性の両立を重視した13.3型液晶搭載ノートPC。販売価格は119,980円〜

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Studio XPS 13の価格比較
  • Studio XPS 13のスペック・仕様
  • Studio XPS 13のレビュー
  • Studio XPS 13のクチコミ
  • Studio XPS 13の画像・動画
  • Studio XPS 13のピックアップリスト
  • Studio XPS 13のオークション

Studio XPS 13Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月27日

  • Studio XPS 13の価格比較
  • Studio XPS 13のスペック・仕様
  • Studio XPS 13のレビュー
  • Studio XPS 13のクチコミ
  • Studio XPS 13の画像・動画
  • Studio XPS 13のピックアップリスト
  • Studio XPS 13のオークション

『よく考えて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Studio XPS 13」のクチコミ掲示板に
Studio XPS 13を新規書き込みStudio XPS 13をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

よく考えて

2009/03/17 19:29(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Studio XPS 13

スレ主 hiroshi562さん
クチコミ投稿数:2件

3月に注文して 部品がなく1週間待ち。
1度納期案内が来たが
その後もできる様子なし。
現在4月以降になるという
時間を気にする人はDELLはさけた方がいいかも
ひどいメーカーだと思うが・・・

書込番号:9261106

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:108件

2009/03/17 19:45(1年以上前)

売れてて生産が間に合わないのでしょうか?
                   

書込番号:9261183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/03/17 20:03(1年以上前)

2年前の話なんですが、私の場合は3週間かかりました。

書込番号:9261286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/03/17 20:38(1年以上前)

まあDELLの場合、納期は余り当てにならないので、気長に待つしかないですね。

書込番号:9261511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/03/17 22:40(1年以上前)

Dellはまあ,納期はアバウトですよね。自分の場合,1年ほど前にInspiron1520を買ったときと3年ほど前にInspiron9400を買ったとき,両方とも2週間くらいでしたけどね。

書込番号:9262434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/20 02:34(1年以上前)

PCの世界は時間がたつほど価格が下がりますから。製造を遅らせれば調達コストが下がるはず。まさかそれ狙ってるとは思いたくないですけど
とにかくギリギリまで在庫絞ってるんでしょうかね。
Dellの納期遅延は前々からよく言われることです。

書込番号:9274048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/22 09:04(1年以上前)

納期延期
その理由はパーツがない為

もう定番ですね。パーツがないわけがない
他の理由があるのでしょう

書込番号:9285089

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroshi562さん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/22 10:54(1年以上前)

色々なご意見をありがとうございます。
結局は、キャンペーンで価格を下げていたために部品の調達コストを下げようとしているとしか思えません。
ちなみに、1度部品の調達ができたので生産開始のメールが来て、再び部品の調達ができないため再開のメドたたないと
生産ができない状況にあるなら注文を受けるなをDELLにはクレームをかけていますが

書込番号:9285495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/03/23 03:21(1年以上前)

というか、DELLの場合は在庫を余計に持たない戦略をとっているのは有名(DELLモデル)で、まあ、ある意味昨今はやりのドロップシッピングを製品在庫(仕掛品など)で実現している様な物かとも考えられますね。
その分、価格を下げて提供している訳で、それが Customer側からすれば「大きなリスク」と言うのであれば選択しない、という自由もありますよね?。そんなところです。

#価格だけで選ぶとそういう
 側面もあるので、まあ、十分
 検討してから判断するのが
 得策でしょうね。

書込番号:9290386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/03/23 07:57(1年以上前)

ううん〜、私としてははむさんど、さんおっしゃるように、これが発注後生産方式のデメリット部分であり、仕方ないと思います。
それが嫌ならば在庫を持って商売している他メーカーを買えばいいでしょうと。
つまり、選択権は我々消費者にゆだねられているわけですから。
DELLにも店頭でお持ち帰りできる商品はありますからね。

書込番号:9290625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/28 00:11(1年以上前)

まぁ〜   納期の問題もある とは思いますが...........   
................ 国産の 有名PCメーカーの製品 を買うのであれば    DELLの製品を オススメしますね。   

( コストパフォーマンスは 悪くない と思いますよ。)

書込番号:9313070

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Studio XPS 13」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows 10を入れて使ってます 1 2015/10/19 9:59:28
今更ながら・・・ 2 2015/06/15 10:59:16
BIOSがアップされています。 3 2011/06/25 21:55:33
販売終了 2 2009/12/23 9:52:10
ハイブリットSLIついてお尋ねします。 1 2009/12/01 23:10:54
無償Windows7アップグレードキットオーダーについて。 0 2009/11/01 19:02:08
別買9セルバッテリーパック 1 2009/11/07 17:13:03
標準構成+αでの納期って 13 2009/11/07 12:31:19
後継機 5 2009/10/25 15:45:17
この機種は、問題が多いです 12 2009/09/13 21:41:28

「Dell > Studio XPS 13」のクチコミを見る(全 447件)

この製品の最安価格を見る

Studio XPS 13
Dell

Studio XPS 13

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月27日

Studio XPS 13をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング